校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2427
校舎ブログ

2015.9.13☆テストに向けて

GRAN(グラン)|2015年9月14日

中3生が中間テストに向けて、走り出しましたね☆

DSC_1727

みんな集中しているタイミングに気を散らしてはいけないと思って、後ろのサン越しですが…

そして、今日、いつもテストをしている教室が全部埋まりました!

なんなら、机足りなかったくらいです。

本人たちも、今日は満席ー♪とうれしそうでした^^

〇〇ちゃんいるから頑張れるー!とお互いにお互いを鼓舞して、頑張っているのがほほえましいです♡

単語テストの正答率が残念だった子はやり直しになって、しょげたり。

解けない問題に怒ってしまったり。

テストまで3週間ですが、ワーク2周目終わったー☆と喜んでいたり。

教室では、忙しないみんなの表情の変化に驚きますね。

でも、一生懸命な顔は格別にいいですね(*´▽`*)

明日からもがんばろーう( `ω´)ノ

 

GRAN  服部

模様替え。

下井草校|2015年9月13日

またまたしてしまいました!!!

今回のポイントは、ローカウンターとハイカウンターの場所を逆にしたところ(^^)

なんと!開校以来、初めてハイカウンターを動かしたとのことで・・・。

 

日に当たっていた部分と壁に隠れていた部分が、こんなことに・・・!!!

IMG_7652

きちんと隠しました(^^)

 

下井草校 井藤文香

体育祭に行ってきました♪

大垣本部校|2015年9月13日

夏休みが終わって体育祭シーズンですね!!

 

暑い日差しの中、みんな汗をかきながら頑張っているイメージでしたが、

今年の9月はいつもより涼しい気がします。

先生たちも見に行かせてもらったのですが、暑すぎず、快適に見ることができました(*゚∀゚*)

あ・・!!でも鼻が日焼けしました(笑)

 

では本日のブログでは、その様子を紹介します!!

IMAG0267 IMAG0272

みんな速い!!そして何より、楽しそう!!

ゴールしたときは、仲間とハイタッチしている様子は、

みんな笑顔で、本当に楽しそうでした\(^^)/

IMAG0291 IMAG0289

上の写真は応援の様子です!!

手拍子とか足踏みとか、声とか、、、!!

みんな揃っていて迫力あって、鳥肌がたちました!!

 

体育祭は、子どもたちのいつもとちがう一面を見ることができて新鮮でした(^O^)

思い出に残る体育祭になりましたか?

またお話を聞かせてくださいね♪

 

大垣本部校 鈴木

 

 

二学期。

穂積校|2015年9月12日

 

こんばんは、穂積校の葡萄原です。

 

夏期講習も終わり、早くも二学期がスタートしましたね。

 

気温も段々と涼しくなり、星空にはオリオン座が輝いていました。

 

 

 

 

やはり一年というものは、早いものですね!

 

だからこそ毎日コツコツ頑張りましょう(^_^)v

 

 

 

穂積校 葡萄原

 

 

 

残り時間

野方校|2015年9月12日

みなさん、こんにちは!!

 

夏が終わり、台風が過ぎ去り・・・

時間が経つのってあっという間ですね。ホントに。

 

受験生のみなさん、計画的に勉強はできていますか?

手あたり次第にやりたい勉強をしていても、やっぱり結果はついてきにくいですよね。

教科が偏ってしまったり。

基礎力が身についてないのに、『時期だから』って難しいこと勉強してもなかなか成績に結びつかなかったり。

やっぱり、実力に結びつくような勉強をしていってもらいたいものです。

 

勉強をするにしてもやっぱり計画を立てて、ちゃんとその通りに勉強をするところまで実践してもらいたいです。

じゃぁ計画を立てるなら、まず残り時間はどのくらいあるんでしょうか。

ほとんど全ての高3生が受けるであろう、センター試験までに日数はというと・・・

 

DSCF8337

 

なんと!!

あと、120日ちょっとしか無いんですね!!

実は1月ってもうだいぶ近くまできてたんだなぁ。

 

焦り過ぎないように!!

でも『直前期』は、もうすぐそこまで来てるよ。

 

野方校 黒﨑

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る