下井草校|2015年8月8日
もうすぐですね!!!

私も実は、初登山。
運動と言えばサマチャレでしかしていないので心配ですが、中3・高3のみんなは一緒に乗り越えましょう!!!
下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2015年8月8日
夏期講習では通常授業よりもさらに先生がたくさん来てくれます。
授業前ミーティングでは、円陣がいつもより大きいですね!
松岡先生の話を聞きます。


最後の授業では、渡辺先生、角田先生、松岡先生からのお話を
みんな真剣に聞いていました。
もうエンジンかかったよね!!

岐阜本部校 日比野
野方校|2015年8月8日
みなさん、こんにちは!!
前回のブログの続きです。
昨日は小川先生と井藤先生が野方校に来てくださりました。
さて、一体何をしに来てくださったのか。
あのロフトの袋の中身は、なんと!!
上石神井、下井草の社員、非常勤、そして下井草の生徒からのプレゼントでした!!
ありがとうございます!!

まずは大きなボートいっぱいに、みんなからのメッセージです。
たくさん散りばめられた写真を見ると、懐かしいものもたくさんありました。
下井草にいたときの事を沢山、思い出させてもらいました。
そして、プレゼントはもう一つ。

何だろう・・・。
と開けてみると・・・

こちらは生徒からのメッセージでした。
沢山の生徒からの沢山の感謝の言葉が、とても嬉しいです。
本当にみんなありがとう!!

これを見ながら、また野方でめっちゃ頑張っていきます!!
野方校 黒﨑
下井草校|2015年8月8日
おみやげいただきました!!!
これ、本当に美味しいの♡大好きなんです♪ありがとう(^^)

ぎりぎり天候にも恵まれたみたいで、良かったです(^^)
今日も1限から頑張りましょうね☆
下井草校 井藤文香
大野校|2015年8月7日
今年の夏はとても人の出入りが多く、大野校はとても盛り上がっています。
朝、昼は自転車で塾に来る子たちが多いので、自転車置き場には入りきりません。

大野校は、午前中は中3、午後からは中1~中3、夕方は小学生、
夜は中1中2の授業と高校生の個別授業で、
ほとんどの時間で全ての教室を使っています。

大野校に通ってくれる全員がやる気になってもらえる雰囲気を、
さらにつくっていきたいと思っています。

大野校 野呂