校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2462
校舎ブログ

突然の来訪…そして…

野方校|2015年8月6日

みなさん、こんにちは!!

 

子ども達もみんな帰った後の校舎にて。

今日は一人残った校舎で、お盆イベントのポスターを貼っていました。

DSCF7643

DSCF7645

 

すると・・・

 

 

ん・・・?

 

 

何か物音と、視線を感じると思ったそのとき!!

 

DSCF7633

 

・・・え!?

 

DSCF7637

 

小川先生と井藤先生がいるじゃないですか!!

どうしたんでしょう、こんな時間に。

 

と思ったら隠れだす小川先生・・・

 

DSCF7641

 

小川せんせーい!!

ちょっとはみ出しちゃってますよー!!

というかガラスに反射して見えてますよー!!

 

DSCF7638

 

いや、顔隠したってバレてますし・・・。

 

 

何やらロフトの大きな袋を持って登場した小川先生と井藤先生。

一体、あの中には何が入っているのでしょう・・・。

 

次回に続く

 

野方校 黒﨑

2015.8.6☆続・Wall

GRAN(グラン)|2015年8月6日

今日は、先生たちが書きましたよ( `ー´)ノ

DSC_1096

國枝先生、さすがほむトンうまい(*´▽`*)

DSC_1097

りさ先生、好きな歌のタイトルだそうで^^

IMG_8581

Jは…決めていました。とりあえず、書いていることも熱めでした^^

 

明日は高3が書く予定です!これから増えていきますね!

 

GRAN  服部

滋賀本部校|2015年8月6日

夏休みも後半を迎え、皆さんの頑張りが形になってきました。

猛暑の中、受験生を中心ににぎわいを見せています。

 

「にぎわい」と言えば、昨日は花火大会でした。

1年で最も長浜に人が集まっていると思われるこの日。

私は山口選手のビューティフルゴールに興奮していました。

ただ、来年こそは地元のあの群衆に紛れたいと思います。

来週の今頃は私も山の中。

8年ぶりの合宿に思いをはせる今日この頃です。

IMG_2338

 

滋賀本部校 宝蔵

おまけ♪(サマチャレの裏側)

神戸校|2015年8月6日

 

サマチャレの★おまけ★

 

IMG_1053

 

山内先生が一生懸命作ってくれたお菓子のリュック♡

 

 

それを…

 

IMG_1060

IMG_1058

 

背負って遊んでしましました♪♪(^^♪

 

小学生のみんなのためにたくさん集めて作ってくれました!

山内先生ありがとう★

 

お菓子GETした小学生のみんな、大切にたべてくださいね(*´ω`*)

 

 

神戸校 野原麻未

漢字特訓☆

下井草校|2015年8月6日

サマチャレ2限は今回も、漢字です!!!

前回途中で集中力が切れてしまった子も、今回は頑張りました!!!

IMG_6740

ていねいに漢字を書き、じっくりその漢字を使った言葉を考え、辞書を引きながらプリントを1枚1枚こなしていきましたね☆

IMG_6739

漢字嫌いなみんなが・・・。よく頑張りました!!!

IMG_6744

次回のサマチャレは、8/19(水)です!!!

すごろくを使って、みんなで人権について学びますよ☆

楽しみにしていてくださいね(^^)

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る