校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2474
校舎ブログ

2015.7.27☆新しい朝

GRAN(グラン)|2015年7月27日

今日から始まりました。

朝のラジオ体操。

朝8:30からはGRANのベランダにてラジオ体操を実施します!!!

今日は、事前に声をかけていた4人+私でいっちにー♪

と言っても、私は中学生以来で全く覚えていませんでした><思い出します!

カードも作ったんですが。写真も撮ったんですが。

DSC_0890

 

朝の太陽、眩しすぎ!!!反射して全く見えない><

明日は、中学生の子も行く!と言ってくれました^^

今日も、部活に行く途中に目撃されてました…笑

 

DSC_0892

 

そして、今日から第一ターム☆START

ブースナンバーは夏期講習仕様です♡

 

また、明日も朝からお待ちしております♡

 

GRAN  服部

 

夏期スタート

羽島東校|2015年7月27日

3日間の英数集中特訓が終わり、いよいよ夏期講習の授業がスタートしました。

「やればできる」を実感するために、1日8時間以上の勉強時間を確保する日々が続きます。中3のみなさんは、高校見学などで忙しいですが、絶対にやり切ろうな。

9月上旬には前期期末テストも待っています。中1・2の復習以外にもテスト勉強を少しずつスタートさせよう。そして、何十年後も記憶に残る夏期講習期間にしよう。苦しんだぶんだけ絶対に結果につながるから。

第3回岐阜模試、前期期末テスト後、いずれも最高の笑顔が見られるように一緒に頑張ろうな。

 

 

HOMES family♡

下井草校|2015年7月27日

生徒が、いつのまにか描いてくれていました。

IMG_6952

IMG_6953

IMG_6954

可愛すぎる・・・。

全員描いてくれて、ありがとう(^^)

ほっこりした出来事でした♡

 

下井草校 井藤文香

はじまりました

一宮校|2015年7月27日

毎日 あついですね

みなさん夏バテしてませんか?

いよいよ 夏本番です!

 

HOMESでは今日から夏期講習が始まりました✩

夏期テキスト

“やればできる”

勉強は生徒にとってつらいものですが

だからこそ この夏でコツコツとつみかさねて

頑張った分だけの結果を得てほしいです

そして 自分へ自信を持ってもらいたいです

su_I_T

↑竹内先生が作ってくれました↑

この夏を先生たちと一緒に乗りこえていこうね(^^)

 

一宮校 三品

★サマチャレ1日目の報告★

神戸校|2015年7月27日

 

こんにちは!!

遅くなってしまいましたが。。。

7月26日は、サマチャレ1日目、算数でした♪

思考力検定では、「筋道を立てて考える力」と「」をはかる、2種類のパズルに取り組んでもらいました。

回数を重ねるごとにだんだん難しくなっていく問題を、みんな一生懸命解いていました☆

IMG_0696IMG_0679

思考力検定の次は、フォーフォーズ。

3人と4人のチームに分かれて、4つの”4”を使って制限時間内にいくつ式を作ることができるかの対決をしました。

結果は同点(><)

じゃんけんに勝った4人のチームがポイントをゲットしました。

ちょっと騒いでしまう時間もありましたが、みんな楽しんでくれていたようでよかったです(^^)

1日目だけで10ポイント以上ゲットした子がたくさんいます!

これからもたくさんポイントをためて、いっぱい素敵なグッズを集めてください。

サマチャレを通して、前よりも勉強を好きになってくださいね☆☆

 

神戸校 山内

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る