校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2476
校舎ブログ

サマーチャレンジ1日目

大垣本部校|2015年7月25日

中学生の英数集中特訓に続いて、昨日はサマーチャレンジ1日目でした♪

P1040240 P1040238

「フォーフォーズ」というゲーム中です♪

3人チームで、4つの「4」と「+」「-」「×」「÷」「( )」を使って指示した数字を作ります!!

例えば「5を作りましょう!!」だったら・・・

 

(4×4+4)÷4=5

になりますね(^O^)

チームで協力して、答えを見つけていきました!!

ゲームでポイントを貯めて、景品と交換!!

既に図書カードを当てた子もいました♪

サマーチャレンジが終わった後は、宿題の時間。

P1040260

学校の宿題、みんな集中してできていましたね!!

サマーチャレンジは全4回。

勉強が得意な子も苦手な子も、楽しみながら内容が身につく授業です!!

今日は算数で次回は理科。

実験キットを使って「人間に電流は流れるのか」を実験します!!(危険な実験ではありません)

そして3回目は社会、4回目は国語となっています!!

次回もお楽しみに(*゚∀゚*)

大垣本部校 鈴木

届きました!!!

下井草校|2015年7月25日

古文のカリスマと言われている、代ゼミの漆原慎太郎先生。

先日、そんなすごいお方が岐阜のHOMESで特別授業をしてくださったのですが、なんと・・・!

下井草校にもサインをいただいてしまいました!!!

IMG_6949

なんて、心優しい方なのでしょう・・・。

いま代ゼミを受講し毎日頑張っている高3生と、現役時代に代ゼミを受講して頑張っていた過去を持つ小川先生・前健先生も大喜び!

IMG_6948

とっても嬉しいです!本当にありがとうございました!!!

 

 

下井草校 井藤文香

癒し☆

下井草校|2015年7月25日

校舎には、生徒が自由に使える裏紙が置いてあります。

先日授業の際に使おうと思ったら、何か書いてある・・・。

 

ぐでたま(たまごバージョン)でした♪

IMG_6849

だれのしわざかな(^^)

なんだか癒された出来事でした♪

 

下井草校 井藤文香

今日のしあわせごと

柳津校|2015年7月25日

生徒から「先生あげるー」と笑顔で袋を渡されて

なんだろう?と どきどきどきどき。

 

 

なんと!!

ぶどうを持ってきてくれました✩

ぶどう_愛実ちゃん

今日の暑さなんて忘れてしまうくらい

うれしいです(^o^)

大切に味わっていただきます♪

本当にありがとう

 

柳津校 三品

 

 

 やれば できる 夏。

岐阜本部校43|2015年7月25日

 

もう夏休みが始まりましたね!

 

岐阜本部校のコルクボードが

 

夏!モードに!!!

 

 

 

DSCF5185 DSCF5183 DSCF5184

 

今年の夏期講習のテーマは やれば できる 夏! です。

 

 

よくいう言葉だけど、

実際にやれているのか

今日も頑張ったといえるのか

 

みんなやればできるんです!

 

今までなかなかできなかったな・・・

という君も

この夏を機に頑張りたい!!!

という君も

本腰を入れないといけない受験生も

1学期の復習をしたい君も

この夏HOMESで!

一緒にやってみませんか?

 

この夏何を頑張りたい?

 

 

今は「うわぁこれから始まるな~(;´Д`)」と思っていても

きっと思っているより時間が経つのは早いです。

 

あれ( ゚Д゚)夏・・・オワッタ

となります。

毎年のように。

 

 

だから1日1日の過ごし方を考えて

この夏HOMESで一緒にやりましょう☆

 

 

 

夏が終わったころに

「やればできた!」「頑張った!」と思えるように。

 

 

 

 

辻先生お手製やればできる夏の掲示物は、

全貌はまたアップしますね!!

お楽しみに!!

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る