校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2480
校舎ブログ

夏のニューフェイス①

下井草校|2015年7月21日

先日デビューした、髙林すみれ先生です(^^)

IMG_7066

夏期講習は、上石神井校と下井草校で勤務してくれます☆

真面目そうですが、いえ真面目なのですが、意外と人見知りせず、すぐに生徒とも打ち解けていました(^^)

得意科目は国語で、さっそく模範解答より良い解答を生徒と一緒に作ってくれましたよ!!!

IMG_7077

デビュー授業を受けた生徒も、「楽しかった!」と喜んでいました(^^)

下井草校には、第5タームで登場するので、会えなかった子も楽しみにしていてくださいね☆

 

下井草校 井藤文香

DVD盛り上がってます♪

神戸校|2015年7月21日

 

みなさん(^^♪

こんにちは☆★

 

先週1週間はプランニングの週でしたね!!^^

 

5教科対応コースのみんなは、DVDの時間をたくさん組んだと思います♪

「こんなに~?」「無理~><」という声がたくさん聞こえてきましたが、

みんなに頑張ってもらうために講師は必死にプランニングしてました<(`^´)>♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ギッシリ予定を組んだみんなは、それをやり切れるかどうかが大切ですよ♪(>_<)

 

さっそく今日はDVDを見に来る人であふれていました★☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日もたくさんの人が来てくれるのを楽しみに待ってますよ☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

質問対応もどんどん持ってきてくれてます!!

今のうちにわからないところなくしましょうね!

 

みんなが一生懸命がんばる姿はやっぱりかっこいいですね!!

「やればできる夏」にしましょう☆★

 

神戸校  野原

 

やればできる夏

大垣本部校|2015年7月21日

DSCF5114

大垣本部校のエレベーターの横に巨大なポスターが現れました!

今年のHOMESの夏期講習のテーマは、

「やればできる」

です。

少しでも目標に近づけるように、先生たちと一緒に頑張っていきましょう!!

 

ビリビリっと破かれているように見えるこのポスター。

DSCF5115

本当に破りました!!

嘘だ~と思った人は近づいて見てみてください(^^)

DSCF5118

学院長とポスターを一緒に考えた幸千さんと記念撮影♪

それを終えて校舎に入ろうとすると…

DSCF5119

ポスターに見とれている人がいました。

こうやって見るとポスターの大きさがよくわかりますね。

さて、見とれていた人は誰かと言うと、

DSCF5121

布施先生でした(笑)

布施先生のように足を止めてこのポスターを見てくれる人がたくさんいると嬉しいです(*^^*)

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

ダブルレインボー☆

下井草校|2015年7月21日

通常授業最終日、生徒が校舎に来るなり「先生、空見た?!」と教えてくれました。

写真だと分かりづらいですが、とってもきれいで、ちょうど授業が終わった講師・生徒みんなで大興奮(^^)

IMG_7098

晴れやかな気持ちで、通常授業最終日を過ごすことができました(^^)

教えてくれて、ありがとう。

 

今日から夏期講習第1タームスタートしました!!!

みなさん、一緒に頑張りましょうね!!!

 

下井草校 井藤文香

2015.7.20☆ぬりぬり

GRAN(グラン)|2015年7月21日

今日、ついに壁塗りました!

今年は私も参戦です*`ω´*

DSC_0759

1回では白くならないので、明日以降もまたぬりぬり!

去年のだーいじな想いのつまった壁が、今年はどんな壁になるのでしょう!

想いを書くにはもうちょっとお待ちくださいね♡

 

GRAN 服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る