校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2495
校舎ブログ

2015.7.2☆七夕

GRAN(グラン)|2015年7月3日

今日から貼り出しましたよ!!!

たーなばた☆☆☆

DSC_0575 DSC_0574

小学生の子はのりのりで何個も書いていたり…

テストへの決意・入試への祈りを書いていたり…

今年もたくさんの短冊を飾ることができました^^

まだ書いていない人は急いでくださいね(*´▽`*)

 

GRAN  服部

初めまして。

穂積校|2015年7月2日

こんばんは、穂積校の葡萄原(ぶどはら)です。

これからは渡邊先生に代わり穂積校の様子などをお伝えしていこうと思っておりますのでよろしくお願いします。

今後の穂積校の動きにご注目ください!!

 

 

穂積校 葡萄原

 

 

2015.7.2☆GRAN BD

GRAN(グラン)|2015年7月2日

7月1日は、GRANの2歳の誕生日でした!

去年は、授業を初めて行った日、説明会を行った日、などGRANの誕生日には諸説あったんですが…

1日が誕生日!と決めてしまいました!^^

そこで、今日集まった先生たちで、ひそかにお祝い^^

DSC_0572

 

この2年、子どもたちとけんかしあったことも、志望校について泣きながら話し合ったことも、くだらない話で笑いあったことも…すでに2年で色々なことがありましたが、どの場面も忘れられない大事な思い出です☆

まだまだわかーい校舎ですが、これからも切磋琢磨でき、笑顔で通ってもらえる第2の家となれるよう、頑張っていきます!

よろしくお願いします☆

 

GRAN 講師一同

古文のカリスマ

大垣本部校|2015年7月2日

東大出身!!古文のカリスマ!!!

漆原慎太郎先生がHOMES生のために特別授業をしてくださいます(*゚∀゚*)

P1040074

古文の勉強方法がイマイチ分からないって人、多いと思います。

受験前まで古文は勉強しないって人もいるのではないでしょうか??

数学や英語と比べてしまうとどうしてもパッとしないイメージの古文ですが・・・・

果たしてこの特別授業を聞いた後で同じことが言えますか・・・・??

 

もちろん古文の勉強方法以外にも、受験のこと、人生のことなど、ためになる話を聞くことができます!!

予定が空いている人は絶対に(`・ω・´)

空いていない人も、ムリヤリ空けてでも来た方がいいと、自信を持って言えるものとなっています!!

 

詳細は下記のとおり

○日時 7月12日(日) 18:00~20:30

○場所 じゅうろくプラザ5F

各校舎で申し込み用紙を提出してくださいね♪

 

漆原先生のテキストを持っている人はサインがもらえるかも( ´艸`)

 

大垣本部校 鈴木

 

 

高校生月1懇談☆

下井草校|2015年7月2日

夏期講習会前の懇談も開催中ですが、下井草校では毎月高校生との懇談も行っています。

先日は、前健先生と高3生の懇談が行われていました。

IMG_6751

なかなか厳しい言葉もありましたが、愛があるからこそ言えるんですよね。

重みがありました。

 

入試まで、あと半年ほどです。

努力が必ず報われるとは限りませんが、努力しなければ何も始まりません。

将来の自分のために、頑張りましょうね(^^)

一生懸命はカッコ悪くない!!! By 川瀬学院長

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る