校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2503
校舎ブログ

もう少し あと少し

滋賀本部校|2015年6月21日

この土日はテスト対策のピークを迎えました。

全塾生の8割が来てくれました。

本当によく頑張る子たちですが、それ以上にうれしかったことが。

これを講師主導で実現してくれたことです。

私は、ほぼ一切かかわっていないと言っても過言ではありません。

その様子がこれです。

IMG_2322

「23時まで残ってやります」という子たちが生徒や講師を含めてこんなに。

質問カウンターや自習室にも、まだいます。

HOMESであれば普通の光景も、ここ滋賀本部校では久しく見られなかった、この景色。

やっぱりこれですね。また理想の校舎に一歩近づきました。

意外とゴールは近いか。

 

滋賀本部校 宝蔵

 

 

a week

下井草校|2015年6月21日

中学1年生の最初のテストには、曜日の単語が出ます。

土曜日全員自習に来たので、書けるようになるまで何度も何度も練習しました!!!

そして、ついに全て書けるように!!!

IMG_6683

忘れないように、毎日確認しますよ!!!

頑張りましょうね(^^)

 

下井草校 井藤文香

 

高校生2者懇談始めました。

大垣本部校|2015年6月21日

P1040031

高校生の皆さん、中間テストお疲れ様でした!

期末テストがもう迫ってきている人もいますね。

テストで納得いく結果が出せた人もそうでない人もいると思います。

P1040029

そのテスト結果と先週行われた到達度テストの結果から夏期講習の提案をしていきます。

大切な懇談です。

P1040032

入ってすぐ右のところに2者懇談予約表が置いてあります。

まだ2者懇談をしていない人は必ず予約を入れてください。

高校1・2年生は1人30分、高校3年生は1人1時間です。

しっかりと話し合い、一緒に良い夏を過ごしましょう!

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

2015.6.21☆お昼

GRAN(グラン)|2015年6月21日

今日は、GRANの先生たち全員でお昼にお寿司!?を食べました☆

篠原先生のリクエストです^^

DSC_0496

 

とってもおいしかったです♡

しかも、一緒の時間に食べてた高校生の子が、先生たちにクレープのおすそ分けを買ってきてくれたのです♡

何気にそっちがうれしかったりする、私でした☆

そして、そんなお昼を過ごしたことを、今日授業だった子に話していたら…

いつも日曜はお昼を一緒に食べていた子だったので、「楽しそー!」と。

またの機会に`ω´♪

 

GRAN 服部

 

もうすぐ定期テストも最終戦!

海津校|2015年6月21日

こんにちは長谷川です。

 

6月は各中学校と高校の定期テストが満載です。

今年も450点を越える子がたくさんでました!!!

 

究極のテスト対策をよく乗り切ってくれましたね。

 

最終戦は平田と南濃だ。

 

土日の特訓を乗り切って自己ベストを勝ち取ろう!

(^○^)!

 

 

まじでやるよ。

 

 

海津校 長谷川貴大

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る