岐阜本部校43|2015年6月13日
冬の大学入試説明会覚えてるかな?
もう忘れてないかな?
センター試験受験者は57万人
国公立大学志願者は49万人
国公立大学定員は10万人
知ってる?
センター試験まで残り約200日だよ。
焦ってる?
これからセンター対策・二次対策をやっていかないと
定期テストが終わってから夏休み終わるまで
つまり今からが勝負の3か月なんだ。
今なにしてる?
これからどう勉強する?
代ゼミ活用してる?
自習室来てる?
テスト直しした?
まずは、夏期講習に向けて現状の問題点を懇談で洗い出そう!!!!!!!
と、今日は渡辺先生が高3夏期ガイダンスを行ってくれました。
\ 顔だしは 事務所NGだよ by 渡辺先生 /

岐阜本部校 日比野
GRAN(グラン)|2015年6月13日
今日は、周藤先生お手製の自習室の座席表の紹介です。
季節ごとに変わるこちら。今回は高校生リクエストの花火です☆

定期テストが終わった子から、夏に向けてのプランを考えていきましょう^^
そして、みんなが帰った後。
保護者の方からいただいたドーナツを食べましたよ*

周藤先生、うれしそう♪
とってもおいしくいただきました!
GRAN 服部
下井草校|2015年6月13日
少し遅くなってしまいましたが、6月号をご紹介!!!
坪井先生の好きな音楽のお話や、新田中を襲名した秀弥先生の初記事、黒﨑先生の夜回り話などなど、今回も盛りだくさん!!!
前健先生が明治大学の紹介もしてくれているので、高校生も必見です(^^)

絶賛配布中なので、まだ読んでいない子はもらってくださいね。
興味のある記事があったら、先生たちと語り合おう♪
制作風景。みんな、ありがとう(^^)

下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2015年6月12日
みなさんこんにちは☆
ついに梅雨が到来しましたね!
私は雨が大好きですので、最高の時期です。
さて、雨が降ると使うものは傘です!!

みなさんはどんな傘を使っていますか??
お気に入りの傘があると、雨が降ってもるんるんで登校できますよね!!
そんな中、本日、初見の傘を見ました。
高校生の女の子の傘です!
これ!

なんと、レインボー!!
そしてでかい!どこもぬれません!

骨が24本で、24色!
7色の虹をはるかに超えた彩り!!
この傘についたくさん教えてくれました☆
雨が降ってもこれをさせば、気分は雨上がりですね\(^o^)/
うらやましい!!
またこれをさしてHOMES来てね♪
以上、お気に入りの一品でした♪
雨が降った日は、傘を持って帰るのを忘れずにね!
HOMES岐阜本部 辻千咲
近江校|2015年6月12日
みなさん、こんばんは。
HOMES近江校blogの時間です。
梅雨入りしたこともあり、じめじめした日が続きますね。
天気が悪いと暗い気持ちになりがちですが、そんな時こそ近江校へ!!
見るだけで楽しい掲示物がそろっていますよ!
今回は、近江の「月替わり掲示」の一部をご紹介します。
まずはこちら、月間スケジュール。

ちなみに今日12日は恋人の日です。
〇〇先生は切なそうです。
毎回チェックして、今日が何の日か友達に教えてあげましょう。
そしてその横には、先生たち。

今月はJUNE(6月)ですから、カエルに変身していますね。
どの先生かわかるなか?
正解は次回のHOMES近江校blogで!
それでは今日も元気に頑張って行きましょう!!
近江校 清水