校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2515
校舎ブログ

学院長から(^^)

下井草校|2015年6月6日

川瀬学院長から届いたプレゼント☆

DSCF5915

組み立てる黒﨑先生と、その様子を見守る小川先生。

DSCF5921

さっそく使ってみます!!!

きつそう~!!!

DSCF5989

生徒も。

DSCF5995

児玉先生も。

DSCF6051

これは、やせそうですね!!!

毎日30回ずつ続けるそうです。

コツコツ勝つコツ、ですね!!!

小川先生の変身した姿を楽しみにしていてくださいね(^^)

みんなで応援しましょう!!!!!

DSCF5934

 

下井草校 井藤文香

2015.6.5☆ハート乗

GRAN(グラン)|2015年6月6日

いっつも元気な中3の娘さんは、今日もパワフルでした^^

解けなかったところを、22時からのA教室タイムで先生と一緒にやって解けたようで。

「やったーできたー!」というプリントを見たら…

DSC_02872のハート乗?!

何でも、先生とできてうれしい、大好きー!の気持ちを表現したらこうなったようで^^

一生懸命の証がとってもかわいかったです☆

明日は土曜授業の後に、お待ちしてまーす!

 

GRAN  服部

 

HOMES安八校開校!!

安八校|2015年6月5日

はじめまして! 安八校校舎長の後藤です。

4月から志門塾安八校にHOMESが併設となりました!

開校から2ヶ月・・・・・・志門塾の卒塾生がHOMESの生徒として戻って来てくれ、

授業の無い日も自習室で頑張って勉強をしています。

うれしい!!

毎日自習室が大繁盛です!

そんな安八校には現在3人の先生がいます。

DSC00005

左から、日比野先生・川島先生・戸谷先生です。

3人とも、志門塾安八校卒塾生で、先生として戻ってきてくれました。

うれしい!!

 

今、中学生も高校生もテスト対策中です。

明日もみんなでもりもり勉強を楽しみます!

 

安八校 後藤

 

 

特別☆テスト対策について

神戸校|2015年6月5日

☆テスト直前の中学生のみなさんへ☆

季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますが、みなさんは大丈夫でしょうか?

新しい学年に入ってから初めての定期テストが近付いてきました!!

良い結果を出して、テストをきっかけに自信を身につけてほしいです。

最近自習室の利用率も上がり、頑張る姿をたくさん見ることができるようになりましたが、テストの準備、勉強の方法について不安に感じている人もいると思います。

そこで、神戸校では恒例の特別テスト対策を行います!!!!

 

日時:6月7日(日)  10:00~17:00

場所:HOMES神戸校

対象:来週テストがある中学の中1~中3全員。

内容:確認テスト、質問対応

持ち物:筆記用具

勉強道具(テスト範囲の学校の課題、テキストなどを持ってきてくだされば、そちらに関する質問も受け付けます)

昼食(ゴミは各自で持って帰ってください)

やる気!!!!!!

 

朝から夕方までの特訓になっているので、お弁当は必ず持ってきてくださいね!

少しでも不安なことがある人は、この日にたくさん質問を持ってきてください。

基本的に全員参加ですので、もし来られない人は先生から渡される出欠表に理由を書いて提出してください。

 

話は変わりませすが、以前HOMESで講師をしてくださっていた竹中先生が、久しぶりに神戸校に来てくださいました。

 

竹中先生 竹中先生2

 

私は初めてお会いしたのですが、とても明るくて笑顔が素敵な先生で、竹中先生の授業を受けることができた人たちが羨ましくなりました♪

卒業しても帰ってこれる場所があるのは、とてもいいことですね。

竹中先生、またいらしてください!

 

神戸校 山内

 

おもひで

岐阜本部校43|2015年6月5日

 

高校生からお土産をもらいました。

じゃじゃん。

 

DSCF5057

修学旅行で長崎に行ってきたそうです。

 

ありがとう(*’ω’*)

 

修学旅行懐かしいな~。

 

休日にお母さん振り回して持ち物揃えたり、

お菓子買いすぎて鞄に入らなくなったり、

友達の新たな一面を見たり、

先生の中では修学旅行なのに

生徒の中では修学旅行で・・・。

(でしたよね?)

フシギと色褪せない思い出です。

 

岐阜本部校 日比野

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る