多治見駅前校|2015年6月3日
いよいよ中学生、高校生ともに定期テストが近づいてきました!
ここ最近よく耳にするのが高1生の「物理どうしよ~」との声。
というわけで、
今日は予定を変更して多治見北高生を対象に村瀬先生による物理基礎の授業を行いました。

頷きながらメモをとる生徒たち…
疑問は解決したかな?まずは初日の明日、頑張ってね。

そして今日は校舎全体が生徒の活気で溢れていました!
自習室は常にパンク状態。教室、個別ブースもフル稼働で何とか対応。
今週末にある学校もまだ先の学校も最後まで全力で頑張りましょう。
目指せ、自己ベスト更新☆
多治見駅前校 土井
下井草校|2015年6月3日
今日、6/3は小川先生のお誕生日です!!!
おめでとうございます(^^)
昨日、一足お先に誕生日をお祝いしました!!
実は、3週間くらい前からひそかに計画していたサプライズ☆
ちょうど小川先生が上石神井校に行っていたので、堂々と準備開始です・・・!

クラッカーを持って、帰りを待ちます。そわそわ・・・。

「バーン!!!」

サプライズ大成功☆

後編へ続く・・・。
下井草校 井藤文香
GRAN(グラン)|2015年6月3日
明後日6月4日(木)は前回好評!?だったJ先生による天気の単元の全力特別授業!

今回はどんな風に教えてくれるのかな?
楽しみですね!私も生徒として受けたいです。
19時開始ですよ!テスト直前の中3生全員集合!
今回の理科のテストが楽しみですね。
テストまで全力で頑張りましょう!
GRAN 原田
GRAN(グラン)|2015年6月3日
6月1日は、以前GRANにいらした竹中先生のお誕生日でした!
そこで、教えてもらっていた現高1、高2の子たちからもメッセージをもらって渡しました^^
テスト期間だったので、その中の一部の子に渡してもらいましたよ☆

校舎が変わっても、卒業していっても、お互いに思いあえるってステキですよね^^
私も先日、以前いた校舎の子たちに会って、思い出話している時間がとってもかけがえのないものだったので、今日の光景は余計にハッピーな気持ちになりました。
3代目、4代目…と続いていくGRANはまだまだ若い校舎ですが、これからも日々元気に楽しく笑顔たくさんで一生懸命勉強していきますよ☆
GRAN 服部
海津校|2015年6月3日
こんにちは!
今日はあいにくの雨模様・・・。
しかし、昨日はいつも通り元気いっぱいの海津校でした。
火曜日の志門の授業は2週間ぶり。

出迎えに石黒先生の姿が!!
いるといないでは全然違いますね(^^)

そんな石黒先生の授業。
素敵な笑顔ですね。

HOMESの授業も負けずに頑張ります!
テストも近づいています。
お休みしないで来てくださいね。
自習室の利用もプランニング通りもしくはそれ以上ににできるようにしましょう!
海津校 鈴木智沙斗