校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2525
校舎ブログ

テスト対策プリントあります!!

大垣本部校|2015年5月27日

中学生のみなさん!!

1学期期末テストが近づいている子がほとんどですね??

ワークや暗記物の勉強は進んでいますか??

 

1学期のテストは範囲が狭くて、勉強をすれば必ず結果が出るテストです!!

内容も、2学期3学期のテストと比べれば難易度は低い。

自己ベストを狙えるのが、1学期期末テストです(`・ω・´)

 

やる気になっている皆さんに向けて、テスト対策プリントを用意しました!!

懇談室手前に黒い棚がありますよね。

そこに、これらのシールが貼ってあります!!

ぶろぐ写真てスタイ

自由に取っていってかまいません!!

このプリントは過去問を研究して作成したオリジナルプリント♪

必ず手にして、そして完璧に解けるようになるまで繰り返しましょう!!

 

また、大垣本部校は毎日自習室を開放しているので、テスト期間は是非活用してください!!

「家でもできるし・・・」

そう思うかもしれませんが、周り大勢が勉強に集中している環境は、自然と自分のモチベーションと集中力も上がってくるものだと思います(`・ω・´)

すぐ先生に質問もできますしね♪

質問対応をしてくださる先生は、自習室前に毎日貼りだされています!!

P1030566

この日は杉山先生でした(^O^)

 

先生たちみんな、全力で対応していきます!!

みなさんも目の前のテストに向けて、全力で取り組んでくださいね!!

 

大垣本部校 鈴木

テスト対策について☆高校生の子必見!

神戸校|2015年5月26日

 

 

こんにちは(^^)!

 

 

高校生のみなさん

テストが近づいてきましたね!!

 

新学年になってからの初めてのテストです

気合入れていきましょう☆★

 

今週末テスト対策!!

 

高校生質問対応

 

30日の土曜日、31日の日曜日の

10:00~12:30に

高校生のみなさんの質問対応を行います

参加してくださいね♪

 

 

 

中学生のみなさんも来月テストがあります(^^)

 

テスト対策のプリントをたくさん用意してます!

たくさん解いて力をつけ、テストに備えましょう!

 

学校のワークは

テスト2週間前には1周目を終わらせ、

2周、3周と解きましょう!!!

 

 

余裕をもってテストを迎えられるように

早め早めに取り組んでいきましょうね(^^)♪

 

 

神戸校  高岡

 

 

 

寂しい…

海津校|2015年5月26日

皆さんこんにちは!

日中は夏なのか!?と思うような暑さですね。

今日は志門塾の授業がお休みでした。

DSC_1181

いつもは生徒がいる階段付近に誰もいませんでした。

DSC_1182

教室にはもちろん誰もいませんでした。

DSC_1183

いつもは生徒を送ってきてくださる車が多く出入りする駐車場もこの通り・・・。

DSC_1184

出迎えをする先生たちもどこか寂しそうに見えます。

このまま静かな校舎でした。

・・・・・・・・・

となるかと思いきや19時を過ぎたあたりからたくさんの生徒が自習室に来てくれました。

自習室に入り切れず、第三教室も自習室として使いました。

高校生も中学生も定期テストが近づいてきています。

先生たちを困らせる勢いで自習室を利用してください。

もちろん質問対応もしますよ!

一緒に頑張って目標を達成しましょう!!

 

海津校 鈴木智沙斗

意識高い中学生。

下井草校|2015年5月26日

中学に入ってから毎日部活がありなかなか自習に来れなくなってしまった中1メンバーが、久しぶりに1時間以上も早くHOMESにやってきました!!

運動会の振り替え休日で、部活が早く終わったそうです。

 

高校の制服や偏差値を調べてました!!!

IMG_6318

つい先日まで小学生だった彼女たち。

意識高いっ!!!

 

まずは、1回1回の定期テストを頑張ろうね☆

 

 

下井草校 井藤文香

高校生月1テスト☆

下井草校|2015年5月26日

昨日は、高校生対象の月1回単語テストがありました!!

 

テスト期間ですが、そんなことは関係ありません!!!

前もって予告していたので、みんなしっかり覚えてきましたよね?

IMG_4116

結果は様々だったようですが、いまの最高レベルは4。まだまだです・・・!

次回は気合いを入れ直して、全員合格目指しましょうね!!!

 

テスト後は、黒﨑先生による集団プチ講義。

IMG_6323

国公立と私立との出題方法や勉強法の違い、出願戦略などをわかりやすく説明してくれました。

 

そして、全員一斉にパスナビ登録!!!

なんとなく携帯をいじるいつもの時間を、これからは大学の情報を調べる時間にしてみてください。

自分のやりたいことが見えてくるかもしれません。

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る