大垣本部校|2015年2月27日
お昼、まだ子どもたちが学校に行っている時間帯・・・
最近、非常勤の水谷先生が、事務仕事のお手伝いに来てくれています(*´ω`*)

今日のお仕事はプリント作成♪

中3生向けの受験対策プリントを大量に作成中です!!
ちなみに少し前は、中1・2生のテスト対策プリントを作成していただけました(^O^)
本当に助かりました!!ありがとうございます!!
そんな水谷先生に質問してみました。

Q1.最近がんばっている自分にご褒美をあげるとしたら?
水谷先生「旅行に行きたいです!!南国!!」
Q2.HOMESを一言で表すと?
水谷先生「あったかい。です(*´ω`*)」
Q3.HOMES卒業を迎える今の気持ちは?
水谷先生「まだ卒業したくない~。これから社会に出て行くことに期待と不安があります。まだ学生でいたいって気持ちと、社会人になりたいって気持ちが入り乱れてます(笑)」
水谷先生は大学4年生。
悲しいことに今年度でHOMES卒業です(´・ω・`)
お昼にお手伝いに来てくれるのも、卒業発表を終え、今は卒業式を待つだけだからだそうです。
ちなみに卒業旅行にはもう行ってきたそうです。
それなのに自分へのご褒美は、また旅行なんですね(笑)
以上、水谷先生にインタビューしてみました!!
大垣本部校 鈴木
GRAN(グラン)|2015年2月27日
25日は国公立の前期試験でしたね。
当日、試験が終わってきた子の中には、「やりきった!」と言っている子もいました。
ただ、結果が出るまでは安心できない!ということで、後期試験に向けても進みだしていました。
昨日もそんな1人が、泊りがけの受験から帰ってきて、会うなり「はい」と渡してくれました^^

ほむトンのお守りと一緒に「おかえり!」
前期試験が終わったばかりで、力もわいてきにくい時期ですが…
同じ高3の仲間や、後輩たちと話して、またやる気になってみたいです^^
そして、そんな先輩のコツコツな姿は、後輩にもかっこよく見えてようで。
来週テストの高校生が、「もう疲れた…帰ろうかな。」と言っている時に高3の子がいたのを見て、
「そっか前期終わっても頑張ってるんだね、私ももう少しやっていこうかな。」とそれからさらに1時間残ってやっていきました。
影響し合えるのって素晴らしいですね!
受験生だけじゃなく、それぞれみんなの頑張っている姿が見れました^^
GRAN 服部
滋賀本部校|2015年2月26日
高校入試の倍率が発表されました。
毎年のことですが、「あー、こうなったんやぁ」という感想です。
数年前まではいつの間にか志望校を変えていたとかありましたが、
ここ3年ほどは全員変えずに、そして思い通りの高校へ進学しております。
もうここまで来たら余計な皮算用をするよりも自分を信じて
勉強に励むしかありません。そういう子たちが合格してきたように思います。
私ももう逃げません。今年も全員合格を。
掴み取ります。
滋賀本部校 宝蔵
大垣本部校|2015年2月26日
公立高校カウントダウンの桜の木。

少し前はちらほらとしか咲いていなかった花でづが・・・・
今はこんなにも・・・!!!!!

1つ1つの花びらにメッセージがあります( ゚ω^ )b
とっても勇気づけられるものばかりですね♪
でも・・・満開になったらもう入試・・・
早く終わってほしいけど、まだまだ時間が足りない・・・そんな声を最近よく聞きます。
ちなみに今日の花びらは

「よく食べ、よく寝、よく笑う!!」
勉強に気を張りすぎているのも逆効果かもしれません(´・ω・`)
規則正しい生活だって、立派な受験です!!
あと少し、悔いの残らないように過ごしましょう!!
大垣本部校 鈴木
下井草校|2015年2月26日
公立中学生は、テスト真っ最中!!
私立中学生・高校生はテストまであと1週間・・・!!

自習室も、毎日たくさんの生徒で埋まっています!!

小学生も。

休憩中かな?

良い結果が残せるよう、最後まであきらめずに頑張りましょう!!
下井草校 井藤文香