校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2582
校舎ブログ

HAPPY BIRTHDAY☆☆

下井草校|2015年1月23日

こんにちは!下井草校の井藤です。

昨日は、1/25が誕生日の黒﨑先生のお誕生日会を行いました!!

IMG_3145

ハッピーバースデー☆

IMG_4248

今回もまえけん先生がケーキを切ってくれました!!

慣れた手つきに成長を感じます♪

IMG_4253

と思いきや、主役より先にペロリ(笑)

IMG_4257

そして、恒例のプレゼント大会!!

林先生からは、マフラー!!

IMG_3188

小川先生からは、ネクタイ。さわやかですね。

IMG_3182

田中先生からはHOMESカラーのマグカップ。

IMG_4281

園先生や講師からも、素敵なプレゼントが贈られました!!

DSCF4290

DSCF4292

そして、上石神井校の講師からもプレゼント!!

慕われてますね。

IMG_3164

黒﨑先生、これからも生徒に愛されて、講師を引っ張っていける校舎長目指して頑張ってください!!

IMG_4306

 

下井草校 井藤文香

 

タイル

大垣本部校|2015年1月23日

P1020824

割っちゃいました・・・・(´・ω・`)

バラバラです・・。

・・・冗談です。

これはタイルです(笑)

何に使うものでしょう???

P1020831

学院長自ら、壁に何かを塗っています・・・。

図工の授業みたいですね(笑)

P1020826 P1020830 P1020829

タイルをペタペタと(*^_^*)

HOMES Wallをタイルでデコレーション♪

タイルにそんな使い道があったとは・・・!!??

僕が知っているタイルは、お風呂場かトイレにしか使われていません(笑)

タイルから「まさか自分がこんなことに使われるなんて・・・」と声が聞こえてきそうです(笑)

P1020784

もともとはガムテープで違和感バリバリだったHOMES Wallでしたが・・・

P1020834

美しくなりました♪

まだ途中??

左上の空白には何が入るのでしょう??

僕も分かりません(笑)

 

あ。HOMES Wallにまだ目標を書いてない子!!

はやく書かないと場所がなくなっちゃうよ!!??

 

大垣本部校 鈴木

センター試験 応援レポート

大垣本部校|2015年1月22日

こんにちは(*^_^*)

今回のブログでは、1月17・18日に行われたセンター試験応援の様子を紹介したいと思います♪

朝7時30分、会場に到着。

7時45分頃から、続々と会場に受験生が集まってきます。

雪は降っていませんでしたが、少しだけ雨でした・・・。

ものすごく寒いです。

IMG_3400 IMG_3413

でも、防寒対策はバッチリでした!!

HOMESの白いコート。

あたたかいし、目立ちます!!

子どもたちがやってきたら、すぐ分かります(笑)

先生たちの手には・・・

IMG_3402 IMG_3415

キットカット!!

ベタですが、きっと嬉しいですよね♪

糖分もとれて一石二鳥(笑)

 

最初は不安そうな表情だった受験生も、先生の顔を見ると笑顔で寄ってくる子。

無表情でやってきて、キットカットをわたすとにやけてスタスタと行ってしまう子。

「頑張ってくるー!!」と意気揚々と向かっていく子。逆にこちらが励まされそうになりました(笑)

 

IMG_3409 IMG_3411

キットカットをわたして、最後に「がんばれよ!!」と一言。

高3受験生のみんなは笑顔で会場へ向かっていきました。

 

大垣本部校 鈴木

 

 

面接練習、作文添削してます!!

神戸校|2015年1月21日

 

みなさん、こんばんは!

センター試験も終わって段々一般入試も近づいてきましたね…

本当に早いものです…

さてさて、中学校3年生の子の中には私立単願で受験に臨む子もいますよね?

そこで、作文の添削と面接練習を行っております!!

 

希望者は先生に言ってくださいね♪♪

 

Wwlcomeボードが新しくなりました!!

こちらも要チェック☆

WELCOMEボード

 

神戸校  寺井

 

頑張る小学生たち。

下井草校|2015年1月21日

こんにちは!井藤です。

下井草校の日常をパシャリ。

受験生はもちろん毎日自習室に来て勉強していますが、小学生も頑張っています!!

IMG_3119

授業後は毎回、こんな風にフリースペースで自習しているんです。

難しい問題は、みんなで協力し合って解くことも。

IMG_3112

友達と一緒にやっているのに、勉強となるとおしゃべりすることもなく一気に集中するんですよね。

この子たちの集中力は、目を見張るものがあります。

中学校で良いスタートが切れるように、この調子で頑張ろう!!

 

下井草校 井藤文香

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る