おみやげありがとう!
柳津校|2014年10月4日
柳津校|2014年10月4日
大垣本部校|2014年10月4日
最新刊、出ました(・∀・)
前回は大垣本部の子安先生が表紙を飾っていましたが・・・
今回は・・・?
北方校校舎長の、副島先生です!!
メッセージは「自分を信じる」と書いて「自信」
今後に控えている受験やテストに向けて、自分を信じられるくらい一生懸命になってやり込んでほしいですね♪
さて、ページをめくれば「忘れられない受験」というタイトルで、学院長のお話が載っています。
受験生、これから受験生になる生徒、そして受験生を持つ親御さんにも読んでいただきたい内容です!!
そして最新号の主な内容は、HOMESで夏に行われた取り組みです(・∀・)
合宿、サマチャレ、集中暗記特訓、センター特講など、皆さんも参加した講座があるのではないでしょうか??
そのページを見ながら夏を振り返ってみてくださいね!!
そして毎度お楽しみの4コママンガ、なぞなぞ、短編小説もあります。
なんと4コママンガには、大垣本部校の生徒が書いてくれた作品も・・・!?
是非、勉強の合間に読んでみてくださいね♪
大垣本部校 鈴木
彦根校|2014年10月4日
滋賀本部校|2014年10月3日
今日は今年度最初の入試を迎えました。
緊張した面持ちで会場へやってきましたが、
受かってくれることを祈っています。
この子には特に強い思い入れがあります。
5年前の春にお母さんに手を引っ張られる形で
恐る恐る校舎にやってきてくれたこと。
意外とみんなと騒ぐタイプだったこと。
昨日もでしたが、すぐに顔を赤めること。
そして。今年の最長老であること。
結果は来週。乞うご期待。
滋賀本部校 宝蔵
神戸校|2014年10月3日
皆さんこんにちは!
神戸校の竹中です。
私がこの夏休みにしていたことを書きます。
この夏にインターンをしていました。インターンとは、皆さん聞きなれない言葉だと思いますが、
簡単にいえば、社会に出て様々なことを勉強していました。
自分を変える。そんな貴重な体験ができ、インターンをして本当に良かったと感じています。
皆さんにとって、自分を変える、成長させてくれるものは何でしょうか?
一度考えてみては?
まあ、夏休みの話はその辺にして・・・
だって、今、秋ですもんね!
もっと秋らしい話が出来たらまたの機会に。
今日からAt HOMESの17刊が配布されています!
皆さんぜひ、手に入れてなぞなぞにも挑戦してみて下さい\(^o^)/
祝!!神戸校2連覇(^O^)
神戸校 竹中