大垣本部校|2014年8月9日
第2タームが今日で終了。
みなさん、お疲れ様です。
今日で夏期授業が最後の方は、終わったからといってハメを外さないように(`・ω・´)
自習室や図書館などで、課題テストの勉強、受験勉強、授業の復習などをして、毎日少しでも勉強する時間を作りましょう!!
以前のブログでも書きましたが、復習しなければ、1日で覚えたことの7割近くは忘れてしまいますよ!?
授業で学んだこと、1つでも多く身に付けましょう!!
さて夏期講習は合計4タームあるので、半分が終わりました。
第3タームは8月18日からなので約1週間授業はお休みです。
お盆の期間です。
お盆、親戚の家に行ったり家族旅行に行ったりなど、予定がある方も多数いることと思います。
しかし受験生の皆さんはこのお盆期間、何が始まるか知っていますね??
中3受験生の諸君はお盆特訓、お盆合宿。
高3受験生の諸君はお盆センター特講が始まります!!
中身の濃い講座ばかりです!
張り切っていきましょう!!
大垣本部校 鈴木
GRAN(グラン)|2014年8月9日
第2タームが終わりました!
いよいよお盆ですね…高3・中3のみなさんは準備OKですか?!^^
そして、こんな感じにブースが^^
現在、進行中で追加していっています☆
明日、下野先生はどんな夏!を書くのでしょうか???
こうご期待です♡
GRAN 服部
神戸校|2014年8月8日
今日で第2タームが終わりました。残すは第3,4タームだけとなりました夏期講習、、、
夏終わってから後悔しないように頑張りましょう!!!
ところで、明日の自習室の時間はいつもと違いますね(^^)/
9日(土)10:00~16:30です。間違えないように!
10日~15日は開放してません。
家で勉強進めたり、図書館に行ったりするか学校の宿題を終わらせて第3タームを迎えましょう!
塾がやってないからといって家でゲームばかりしないように、グダグダしすぎると再来週に響きますよ。
そうなるくらいならお家の手伝いをしてお母さんお父さんに褒められましょう!
僕もやります(゜゜)!
樋口
大垣本部校|2014年8月8日
たくさんの色画用紙♪

なにが始まるのでしょう?
非常勤の先生たちがなにやら頑張って工作しています!!

ちょうちん??らしきものができていますね(´・ω・)

ものすごく大量に作っています!!約80個!!
いったい何に使われるのか??
それはお楽しみです( ゚ω^ )b
それはさておき、第二タームもいよいよ最終日です!!
最後まで張り切って!!1つでも多くのことを吸収しましょう!!
大垣本部校 鈴木
神戸校|2014年8月7日
みなさん、こんばんは(*´ω`*)
今日はサマーチャレンジ3日目でした☆★
ちなみに3回目の今日は算数♪♪
1回目のタングラムでは実際に図形を切って組み立てていきましたが、
今日はどの図形を使えば書かれている図形作れるかということを頭で考えて答えていきました!!!

複雑な図形がたくさんありましたが、すべてやりきることができました(´∀`)♪すごいっ!
また、点をつなげて書かれている立体通りに書けるかな?という問題もありました★*

次回、サマチャレ4日目は国語です*(´∀`)
読書感想画・・・すごく楽しみです♪次回も楽しく勉強しましょうね~!!
神戸校 野原