校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2674
校舎ブログ

カブトムシ☺

神戸校|2014年8月5日

 

 

 

こんにちは(^^)!

 

神戸校にカブトムシが飛んできました!笑

 

 

P8050022

 

 

昨年まではクワガタが飛んできていたんですが

今年はカブトムシが飛んできました(^O^)♡

 

神戸校で大切に育てようと思います☺

 

 

 

 

P8050024

 

朝からたくさん勉強しに来てくれてます☻

 

自転車はきれいに整頓して並べてとめましょう!

 

 

高岡

 

 

 

 

坂です☆

神戸校|2014年8月5日

 

初めまして!こんにちは(^-^)

夏期講習から講師をさせていただくことになった坂です!

まだまだ分からないことだらけですが、私も”コツコツカツコツ”みんなと一緒に頑張って行きたいと思います☆

教科は国語・英語です。

分からないことがあったら、どんどん質問待ってます!!

これからよろしくお願いします!(^^)!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

神戸校 坂

 

 

自習室レース 高校生Ver

大垣本部校|2014年8月4日

以前ブログで小中学生対象の人生ゲームを紹介しました。

自習室で勉強すればサイコロを振ることができ、人生ゲームを進めてお金を集める、というものでした。

高校生はないんですか!?

いえいえ、ちゃんとありますよ~

高校生版、自習室レース!!!

P1010591

高校生版は、人生ゲームではなく、アイスタワーです(*´ω`*)

勉強時間2時間でアイス1個もらえます。

どんどん勉強して、アイスを高く積み上げていってくださいね♪

ちなみに勉強時間の目標は、

高1:100時間 高2:200時間 高3:300時間ですっ!!

 

参加者の今のアイスタワーはこちら

P1010592

トップは既に100時間分のアイスが積み上げられています!!

勉強は「量より質」と言われますが、質の良い勉強をすることって、難しいことだと思います。

ですので、量をこなしましょう!!

自分のアイス、高く高く積み上げていってくださいね♪

 

ちなみに、勉強の質を上げたい方。

僕自身、勉強の質は良くなかったので明確なアドバイスはできませんが、

1つ、良いと言われていることを紹介したいと思います。

それは、「勉強の仕方」の本を1冊読む。ということです。

そんなもの読む暇があったら単語1つでも覚えたいと思われるかもしれません。

しかし、有名大学に通っている大学生、

特に、もともとあまり頭の良いほうではなかった学生は、「勉強の仕方」の本を読んでいる人が多いそうです。

経験談ではないので、詳しいメリットは分かりませんが、おそらく勉強の質が格段に上がるのでしょう。

みなさんも、試しに1冊読んでみてはいかがでしょうか。

 

大垣本部校 鈴木

 

夏休みのおみやげ♪

神戸校|2014年8月4日

 

 

みなさん、こんばんはヽ(^o^)丿

 

先日、お土産をいただきました♪♪

 

 

 

おみやげ1 おみやげ2

 

 

高山のお土産とマレーシアのお土産です(●^o^●)

 

夏休み、いろんな思い出を作る良いチャンスですね♪

 

勉強も一生懸命、やってほしいですし、今しかできないことをたくさんやってもらいたいです(^^)

 

 

また夏休みにあったいろんな話聞かせてくださいね~☆★

 

お土産、本当にありがとうございました!♡

 

明日から第2ターム開始です♪頑張ろうね♪

 

 

神戸校 野原

速読、無料体験できます!

神戸校|2014年8月3日

今日は速読をやる子が多くいました

 

P8023441 P8023439

 

ただいま、

無料で、

無料で体験ができます!

 

P8023437

 

自分の力を試してみたくはありませんか?

ぜひ、この機会に受けてみて下さい

30分ぐらいの簡単なもので結構たのしかったですよ~(^^)

 

P8023438

 

今夜は花火大会があるそうで…

息抜きをすることも大切ですがしすぎないようにしてください!

ちなみに神戸校のブログが400回になりました!

いつの間に…という感じですが

これからもどんどんみなさんに役立つようなことを発信していきます

みなさんもチェックしてくださいね(*^_^*)

 

神戸校 小森

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る