大垣本部校|2014年8月3日
皆さん、「チェックノート」という存在をご存知でしょうか??
先生と生徒の交換日記のようなものです。

1日に自習した振り返りと、ちょっとしたコメントを書く欄があります。
勉強に集中できたか、はかどったか、何ができるようになったかなど、自習について振り返ることができます。
コメント欄には、どんな些細なことでもかまいません(*^_^*)
好きなこと、相談したいこと、悩み事などなんでも結構です♪みなさんのこと、教えてください(*´ω`*)
書き終えたチェックノートを先生に提出すると、翌日、先生からのコメント付きでお返しします♪
勉強を頑張る子はもちろんですが
シャイな子、話すのが得意ではない子がやってくれると嬉しいです!!
性格が控えめな子や、普段あまり会話しない子だって、先生たちは気になります。
そんな子とは、このチェックノートを使って文字でコミュニケーションしたいです!!たくさん知っていきたいです!!
やりたい!!って子は、先生に言ってくださいね。
是非、活用してみてください♪
大垣本部校 鈴木
岐阜本部校43|2014年8月2日
HOMES岐阜本部校は、岐阜シティタワー43の1Fに入っています。
駅裏の小さかった旧岐阜本部校から、こんなに華やかな駅前へと5年前に引っ越してきました!
本当に時が経つのが早すぎますね!!初心を忘れないでこれからも頑張ります。
そして、なんとタワーの43階には無料の展望台があり、このように夜景や花火がご覧になれます!!
ちょうど、今日は花火!10分、校舎を抜け出して直通のエレベーターで43階へ!!


でもちょっと、1人で行くのは寂しいですね(‘_’)
さあ一生懸命勉強して、
いざ、でっかい大輪、咲かせなむ!!!
岐阜本部校 渡辺
GRAN(グラン)|2014年8月2日
昨日で第1タームが終わり、今日は宿題をせっせと解く日になりました。
英数集中特訓のプリントはとっても多いので、今日もコツコツやっている子もいました。
最近。こんな掲示物が貼ってあるのに気付いていましたか???

この夏…シリーズ^^中学受験コースの子たちのテキスト、今年のものはこんなにふっといんです!
実際この掲示物を見て、「中3少ない…」と焦る子や、「小学生、こんなにやるの?!」と驚いている高校生の声が聞こえます。
「やんなきゃね!」と言っている声を聞きます。
そして、今回新しくできました!
大学生と比べてみました!高校生の子たちで、「課題、多いよ…」と嘆いている子たちもびっくり!
また、勉強やんなきゃ。のきっかけになれば。
では、第2タームもお待ちしてます♡
GRAN 服部
岐阜本部校43|2014年8月2日
みなさんお待たせしました!
大好評(おそらく)、今月の謎シリーズ!
先月の深海魚については、小学生の子が特に見入ってくれていました!
今月第2話は、旬の「蚊」についてです!

今まで毎年刺され続けてきた、蚊。
どんな生活を送っているのか・・・。

なぜ血を吸うのか・・・。
蚊の口はどうなってるのか・・・。
今まで「蚊に刺された~」となんとなく言っていたのが、
どのようにして刺されているのか、理解できるようになります!

ぜひ、読んでみてね☆
そして、センター試験まで167日!
勉強してもしても知らない単語がたくさん出てくる・・・
どうしよう・・・
そんな人、ぜひ、下の文を訳してみてください☆
ソクラテス「無知の知」について、素敵な英文を読んだのでご紹介します!
The more we learn about the world, and the deeper our learning, the more conscious, specific, and clear will be our knowledge of what we do not know, our knowledge of our ignorance.
How do we react to this new and humbling knowledge?
That depends on our temperaments.
Some of us are frightened by the vast spaces of our ignorance, and seek refuge in the human-centered universe of the acrylic star globe.
Others are inspired by the opportunities for further discovery, for the new vistas that will surely open before us.
It is the latter frame of mind that drives science.
いいですね~。
こうやって考えることで、まだまだ先に進める!という成長意欲が湧いてきますね!
同じ事象に対して、自分は「どう考えるか」が問われます。
HOMES岐阜本部 辻千咲
神戸校|2014年8月2日
みなさん、こんばんは☆
新しいHOMESグッズが神戸校にも届きました(^v^)♡

か、かわいすぎる…
これは!!!!
夏期講習期間、KAZASUポイント倍倍キャンペーン期間にポイントをたくさんGETするしかないっ!!!!!(●^o^●)
8月がスタートしましたが、今月も全力で頑張って行きましょう♫
神戸校 野原