校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 268
校舎ブログ

お土産ありがとね

長森校|2022年10月28日

こんにちは。辻です。

高校2年生の教えている生徒さんから、お土産いただきました。

これは、先日、修学旅行に行ったときのお土産ということで、

姫路城に行ってきたときに、買ったとのことです。

 

 

姫路城か~自分も行ったことがないので、行ってみたいと思いました。

姫路城の始まりは、1346年の南北朝時代から、始まるようで、

姫路城の城主は、約530年間、48人も務めたようです。

その間に羽柴秀吉もいたようです。そんな歴史のある姫路城ですが、

平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初めて、世界遺産に登録されました。

また、姫路城は、シラサギが羽を広げたような優美な姿から

「シラサギジョウ」とも言われるようです。

そんな姫路城のことを考えなら、お土産いただきました。

ありがとうございました。また、後期中間に向けて、

頑張っていこうね。

数学100点✨

下井草校|2022年10月28日

なんと‼️
高校生が定期テストで100点を取ってきてくれました👏✨

 

 

すごい✨頑張ったね‼️✨

担当している飯島先生もすごく嬉しそう☺️🥰

 

 

昨日は、私立中の子も数ⅠAどちらも90点オーバーだったという報告をしてきてくれ、「みんなすごい👏」となりました☺️🍀

 

公立中のみんなは早くもテスト2週間前。
90点オーバー目指して頑張っていきましょう💪✨

 

下井草校 井藤文香

集めたい

北方校|2022年10月27日

こんにちは(^^♪

 

HOMESグッズをたくさん付けたり持ったりしてきてくれました。

もっともっと集めたいと話してくれました。

 

 

HOMESを好きでいてくれてありがとう😊

MIRAIからの贈りもの✨

下井草校|2022年10月27日

岐阜県のMIRAI KIDS COLLEGEから、今回もほんチャレの本が届きました✨‼️

いつも差し入れも一緒に送ってきてくれてほんとありがとう😭💓

 

 

本を受け取ったら、授業が始まるまで集中して読んでいました☺️🥰

感想文も楽しみに待ってるね🍀😊

 

 

下井草校 井藤文香

コツコツと…

長森校|2022年10月27日

中学生の生徒と毎回の授業で単語テストをやっています。

 

この単語帳はすごく生徒も気に入って使ってくれています(^^)

後期中間テストも近づいてきているので、

テスト範囲の単語もしっかりとこの単語帳を使って確認していこうね!

 

そしてハロウィンが近いこともあるのか?

長森校では最近蜘蛛たちをよく見かけます…

先日も授業中に蜘蛛が…

私は基本虫が苦手なので、小学生や高校生の生徒に任せっきりですが

捕獲は難しかったようですので、また出てきたらお願いします(>_<)

 

 

無理なので遠くから…笑

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る