校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2703
校舎ブログ

配布物はしっかり読んでね(^^)

神戸校|2014年6月20日

 

みなさん、こんばんは(^^)

 

 

今日からみなさんに配布しているものを紹介します!!★

 

♡中3生のみなさんへ♡

 

配布物 配布物 (3)

 

 

先日ポスターを紹介させていただきましたが、

 

お盆理科社会徹底合宿と、

お盆理科社会徹底特訓の申込書を配布し始めました(●^o^●)

 

保護者の方と相談して持ってきてくださいね♪

 

中学生最後の夏、私たちとたくさん勉強して入試に向けての力をつけて行きましょう!!

 

 

申し込みは23日から開始です!!待ってますね♪

 

 

 

♡高校生のみなさんへ♡

 

配布物 (2)

 

7月12日(土)の西谷先生講演会の申込書もお配りしています☆★

 

学校のお友達を誘って来てくれても良いですよ!!!

 

 

大垣駅と岐阜駅から無料バスが出ます★

さらに、高山の観光もできちゃいます(^v^)私も行きたいですっ!!

 

 

みんな西谷先生のお話を聞いて勉強へのモチベーションを上げ、

さらに高山観光で毎日の勉強生活の気分転換をしてみてはどうでしょうか?♪

 

 

行きたい人はいつでも相談してくださいね☆

 

 

さぁ、明日がテストの中学生のみなさん!!!!!!

これまでの頑張りを全部100%ぶつけてきてください!!!!!!!!!

後悔しないように頑張って来てね(^^)

 

 

神戸校  野原

2014.6.19☆ほむトン

GRAN(グラン)|2014年6月20日

STEADYに毎日通っている彼は、今日も一番最後まで残ってテストに向けて頑張っていたんですが、

昨日ほむトンシールを渡したんです(遅くなってごめんね><)

そして、さっそく貼ってくれたよう!

DSC05769

小さいのの貼り方かわいいです^^♡

DSC05768

そして中にはそくどっく!速読も受けているので色々なキャラクターがいました☆

 

中高生、明日のテストもふぁいとん!!!

 

GRAN  服部

登山=勉強!?

大垣本部校|2014年6月19日

大垣本部に新たに掲載されたこの2枚のポスター。

P1010242 P1010241

 

「ココロの汗をかこう!」の、お盆理科社会徹底合宿。

「新しい自分をつかみとろう!」のお盆理科社会徹底特訓。

普段の個別指導ではやらない理科社会を学習するチャンスです( ´艸`)

両方とも定員があるので、お申し込みはお早めに!!!!!!!

 

今日はそんな2つの企画のうち、理科社会徹底合宿で行く、「乗鞍岳」について話したいと思います(○-v-))ノ

乗鞍岳とは、岐阜県と長野県にまたがる剣ヶ峰(標高3026m)を主峰とする山々の総称のことです。

そして自転車で登れる山の中では、日本一髙いことで有名です。

僕は学生時代、サイクリング部でしたので、部活の合宿として乗鞍岳に自転車で登ったことがあります。

それはもう大変でした(*_*)

麓から山頂まで20kmちかくの坂道。それを1時間以上かけて登ります。

登るにつれて空気が薄くなり、霧がでてきて、「あとどんだけ登れば頂上なんだろう」

っていう先の見えない道のりが、疲労を増長させます。

何度、足をついてしまおうと思ったことか・・・でもつきませんでした。

登ってる時は、「もう二度とこんな山に来ない」って思いながら登るんですよね。つらすぎて(笑)

でも登り終わった後の達成感、山頂の景色、疲れきった状態で食べるごはん。

それらはもう最高です(๑≧౪≦)

そして思います。「また来てもいいかな」と(笑)

 

勉強ってこれに似てませんか??

苦しいし、先が見えないし、もうやめちゃいたいって思うとき、ありますよね。

でも、テストが終わった時のやり切った感、合格した時の達成感って、本当に嬉しいものですよね!!

そしてテストや受験が終わった直後は、「またしてもいいかな!!」って気に・・・

ならないか(笑)

いやいや、でもそれは数年たってから思うものです。

いままさに僕が「もう一度勉強したい」と思ってますから(笑)

 

乗鞍岳の話から勉強の話になっちゃいました(  ;∀;)

さて、お盆理科社会徹底合宿。

どんな合宿なのでしょうか。

ここでは言えません( ´艸`)楽しみにしていてください!!

 

夏の思い出作りに、ぜひとも参加してみてはいかがですか??

 

大垣本部校 鈴木

 

 

6年連続記録達成!

神戸校|2014年6月19日

こんばんは!!

テストが明日に控えている子が多くて今日の校舎は活気に溢れていました。

明日は落ち着いて自分の力を存分に発揮してほしいです。

 

 

さて、話は変わりますが先日神戸校にある方が訪問されました。

 

クワガタ

 

そう、クワガタさんです!!!!!!!!!!!

毎年、この時期になるとどこからか飛んでくるんですww

 

小さいころに家でかったことが1回だけあるんですが、すぐに死んでしまった記憶があります、、、

 

神戸校ではその二の舞にならないようにしっかり世話をしていきたいと思います。

 

 

最後に、西谷先生の講演についてのお知らせです。

開始時間が13時からとなっていましたが、13時30分からに変更になりました。

 

西谷先生

 

参加する子、参加しようと考えていた子は気をつけて下さいね。

 

神戸校 吉田

★OBON★

神戸校|2014年6月18日

 

みなさん、こんばんは(^^)

 

さて、中学生のみなさんは今週末がテストのところが多いですね!

 

どんどんプリント増えています☆★

 

P6182999 P6183000

 

単元別、各学校学年別に用意させてもらいました♪♪

 

自習室をのぞくとプリントをやっている子がたくさんいてなんか嬉しくなりました!!

 

ただやるだけではなくて、これを本番のテストだと思ってやってくださいね!

 

そして間違えたところはそのままにしないこと!!

 

しっかり見直しして、次は絶対間違えない!という気持ちで勉強してください!!

 

 

揖東中学校、大野中学校のみなさんは明日のテスト頑張って来てくださいね(^^)♡

 

 

 

話は変わりますが、新しい掲示物に気付いてもらえましたか?(^^)

 

P6172996 P6172992

 

 

 

お盆理科社会徹底特訓

 

お盆理科社会徹底合宿

 

 

のポスターが貼ってあります♪♪

P6172997

8月10日(日)、11日(月) 9:00~18:00

岐阜本部、大垣本部にて行います♪

 

P6172995

 

8月11日(月)~14日(木)の4日間です♪♪

 

P6172994

 

ちなみに、水野先生と私は合宿に参加させてもらいます!!!

 

去年まで神戸校に来てくださっていた布施先生もいますよ!!♪

 

 

徹底特訓も徹底合宿も、どちらも6月23日(月)から申し込み開始です!!

 

参加したいな、と思ってくれている子は早めに相談してくださいね!!

 

 

みんなで熱いお盆を過ごしましょう☆★

 

 

神戸校  野原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る