一宮校|2014年6月16日
期末テストも間近です。
今日は日曜日。
中学生は、長い時間を有効に使って、5教科以外の美術や保健体育などの勉強もしておきたいところ。
中3の女の子の様子
午前中、技術の勉強。パソコンに関する知識を暗記していきます。
その後、美術の作品名と作者も覚えました。
お昼ご飯。お母さんがお弁当を届けてくださいました。ありがとうございました。
午後からは、音楽の勉強。少し困り顔です。
私、この子が勉強している内容を見てギブアップです。ごめんなさい。


でも、この男が助けてくれました。
角田先生!
そうでした。トランペットを吹いてたんでした。
ヘ音記号とか、変ロ長調とか、#の位置は何とかで、嬰へがどうのこうの、私・・・・・・・・・・・?。
でも生徒がわかってくれればうれしい!!!
こんな光景以前ありました。ネットで調べて悪戦苦闘。でも残念な結果。助けてくれる人がいることに感謝です。
この後、数学のシミュレーションテストと英語の単語と熟語の確認。
8時になったところで、もう帰らなくちゃと生徒が言います。
あれ?と思ったのですが、そうでした。
今日は父の日。そういうことね、今日は、帰りましょう。この子のお父さんのお顔が浮かびました。
また明日、勉強しよう。
一宮校 小笠原
大垣本部校|2014年6月15日
大垣本部校では午前中から活気がありました!!
それもそのはず。
今日は「中学生理科社会直前特訓」が開催されていました(((o(*゚▽゚*)o)))

中学生はテストまで1週間を切り、今日明日の休日が勝負所です!!
この休日は朝から頑張ります(`・ω・´)

真剣に取り組む中学生。
先生たちも採点や問題作りに追われます(笑)

特訓は、明日も明後日も開催されます!!
中学生のみなさん、ぜひ足を運んで、いっしょに頑張りましょう(○-v-))ノ
大垣本部校 鈴木
神戸校|2014年6月14日
みなさん、こんばんは(^^)★
明日はついに!!!
朝6時20分集合!
6時30分対策開始!!!!
早朝テスト対策です!!!!!!!!

講師みんなでプリントたくさん作成してお待ちしてます♪♪
確認テストの時間もありますよ!!
明日は朝早いので、みんな今日は早く寝て明日に備えて下さいね!(^^)!
今回も、校舎の中身にも注目していてください♡
W杯に負けない熱い戦いをしましょうっ!!!!(●^o^●)
神戸校 野原
多治見駅前校|2014年6月14日
多治見駅前校は志門塾との併設校舎です。
ビルの2階なので、大きな看板も出せず、窓張りだけです。(でも、通りからは目立ってます。)

しかし、校舎の入り口には、

志門塾とHOMESのプレートがあります。
更に
教室の入り口には、
![DSCN0023[1]](https://www.homes-edu.com/sites/wp-content/uploads/2014/06/DSCN00231-300x225.jpg)
みんなのアイドル(?) ホムトンがお出迎え!
授業の風景は、どこでも同じかもしれませんが、こんなかんじ。

これからも、少しずつ掲示物も増やしながら、みんなが来たくなるHOMESを目指します。
まだまだ、発展途上の校舎ですので、生徒・スタッフみんなで協力して頑張ります。
村瀬
神戸校|2014年6月14日
みなさん、こんばんは(^v^)
先日岡田先生がプリントをつくってくださっているというブログをアップしましたが、
小森先生もテストをひかえたみなさんの為にプリントを作成してくれています!!☆★
〝どのくらいのレベルが良いですかね~?〟
〝もう1枚作った方が良いですよね!〟
〝ちょっと持って帰って作っても良いですか?〟
といろいろと考えてくれて、どんどん増えてきています♪♪
日曜日の対策の時に全部できるように用意しておきますね(●^o^●)

(小森先生…いつも後ろ姿しか写させてくれません(._.)次こそっ!笑)
プリント、ありがとうございます!!
みんな、たくさんやりましょうね♪(^^)/

それから神戸校に新しい仲間が増えました♪(^^)
水野先生と私のコップにつけさせてもらってます☆(^-^)
ほむトン意識してくれたのかな?♡
毎日癒されてます♪ありがとうございます!!!!!
さて、明日も10時から自習室空いていますのでみなさんどんどん活用してください♪♪
赤坂中学校と聖徳中学校のみなさんはテストお疲れ様でした!!!
テストの反省と復習しに来てくれるのも待ってますよ!
そしてそして、テストをひかえたみなさんは、今週日曜日はついに6時半からのテスト対策ですっ!!!!
この土日、ラストスパート頑張りましょうね!!!★☆
神戸校 野原