校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2718
校舎ブログ

今日は10時からテスト対策です!!!

神戸校|2014年5月25日

 

みなさん、おはようございます!(●^o^●)

 

昨日の夜…

 

eトレの部屋で先生たちが何やら準備していました…☆★

 

テスト対策

 

机の上を見てみると、、、

 

テスト対策 (2) テスト対策 (3)

 

高校生に一人ずつプリントを用意してくれていました♡

 

テスト対策 (4)

 

髙岡先生、良い笑顔です♡

 

 

テスト対策 (5)

 

小森先生、次は撮らせてね!笑

 

今日の高校生テスト対策に向けて、準備してくれていたんです♪♪

 

 

高校生のみなさん、今日は10時から17時までテスト対策があります!!!!

 

 

参加に○をうって出してくれた人も、

急に来れるようになった人ももちろん大歓迎です(^^)

 

 

質問どんどん持ってきてくださいヽ(^o^)丿

 

今日も1日頑張りましょ~~~~~!!!!!

 

 

 

神戸校  野原

気軽に話しかけて下さい!

神戸校|2014年5月24日

 

 

初めまして、5月から神戸校に勤務させていただいています。

清水大智です。よろしくお願いします。

 

だいちくん(2)

少し自己紹介をします。僕は現在大学で車を作るサークルに入っています、部品も一から作り、工場に入り金属を切ったり色々体験できてとても楽しいです。まだ完成はしていませんが、どんなものを作っているか興味のある人は声をかけて下さい。

 

だいちくん

質問があるときは、気軽に声をかけて下さいね☆

 

神戸校    清水大智

二つ名

大垣本部校|2014年5月23日

・・・・ってカッコイイですよね( ´艸`)

 

例えば・・・

 

野球で言えば「無冠の帝王」、「マウンド上のピアニスト」「ゴジラ」

サッカーで言えば「レフティー・モンスター」、「浪速のC・ロナウド」

 

などなど

 

僕はスポーツに疎いので、誰を示してるのか分かりませんが(笑)

 

みなさん。

 

二つ名があるのはエリート有名人だけだと思っていませんか?

 

HOMES講師たちにもありますよ?二つ名が。。。

 

紹介していきたいのですが、それは校舎に来てからのお楽しみ( ´艸`)

 

定期テストの質問対応メンバーのポスターが近いうちに張り出されるので、見にきてください!!

 

本日のブログでは、講師に付けた二つ名をちょこっとだけ見せたいと思います。

 

まずは上田先生!!

 

上田康寛

 

 

つかみどころのない彼の二つ名は、「○○○○○○ボーイ」

 

次は堀田先生。

 

堀田晃司

 

 

ムードメーカーの彼は、「○○○○屋」

 

さらに廣瀬先生!!

 

廣瀬俊明

 

 

高身長な彼は、「大垣の○○○○○○○」

 

さらにさらに舛中先生!!

 

舛中荘太

 

 

頼れるお父さん的ポジションの彼。

そんな彼の二つ名は「The ○○○○」

 

最後に澤先生

 

 

澤裕太郎

 

 

彼は「○○○○○○兵器」です!

 

近いうちにこの二つ名付きのポスターが掲示される予定です(○-v-))ノ

 

今回紹介した先生以外にもまだまだ二つ名のついている先生はいるので、

それもポスターが張り出されてからのお楽しみ( ´艸`)

 

大垣本部校 鈴木

高1、高2のみなさんへ♪♪

神戸校|2014年5月23日

 

みなさん、こんにちは!(^^)!

 

☆★高校1、2年生の人にお知らせです★☆

P5222390

 

高校生特別!!定期テスト対策

 

 

5月25日(日)  10:00~17:00

6月1日(日)   10:00~17:00

 

で行います(*^_^*)

 

 

まだ提出していない人は、

 

25日のみ参加、1日のみ参加、両日参加、不参加

 

のどれかに○をうって先生に提出してくださいね!

 

P5222391

 

 

 

参加者は時間内に途中抜けできませんので、昼食を必ずもってきてください♪

 

あとはやる気を忘れずに(●^o^●)

 

 

多くの人の参加をお待ちしてます~!

わからないところをテスト前にどんどん質問しましょう!!

 

 

神戸校  野原

 

お帰りなさい。

一宮校|2014年5月23日

中3の女の子から修学旅行のおみやげをいただきました。

CIMG2122

 

ディズニーランドのクッキー。

そして、おっ?

赤門ラーメンって?

東大安田講堂地下にある中央食堂のラーメンを再現したあんかけスープだそうです。

ありがとうね。みんなで、いただきます。

 

修学旅行の話をたくさんしてくれました。

そういえば、東大で番組収録中の桝アナウンサーに会えたそうです。

握手してもらったとめちゃくちゃ喜んでいました。

話しぶりで、楽しい旅行だったことがよく伝わってきました。

よし、その元気で、勉強も頑張るぞ!

 

一宮校 小笠原

 

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る