校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2724
校舎ブログ

お・み・や・げ

大垣本部校|2014年5月16日

中3生が修学旅行から帰ってきました!!

 

楽しめましたか??

 

ディズニー、スカイツリー、原宿、お台場などなど、

「いろんなとこに行ったよー」という話が聞けただけでも僕は嬉しいです

 

お土産をHOMESに持って来てくれた子がいるので、紹介しようと思います!!

 

まずは・・・

 

 

P1000561

 

 

草餅!!

 

天然よもぎ入り!!

ラーメンといっしょに食べたくなる味(笑)

おいしくいただきました(○-v-))ノ

 

次!!

 

 

P1000563

 

 

東京スカイツリー カステラ焼【バナナ味】

 

名前の長いお菓子(笑)

通常のカステラ焼さえ初耳なのに、さらにそのバナナ味ですΣ(ノ≧ڡ≦)

スカイツリーでいい景色がみれましたか??

 

最後!!

 

P1000560

 

 

不忍餅(しのばずもち)

 

名前カッコイイ(*゚∀゚*)

上野動物園のお土産。

 

ジャイアントパンダの「カンカン」と「ランラン」がいた動物園

僕が生まれる前の話ですが・・・

 

動物園て、動物たちは基本寝ていて、あまり動いてくれないイメージがあるんですが・・・

どうでしたか?上野動物園のアニマルたちは?(笑)

 

 

それにしても、修学旅行に行ってる間もHOMESのことを思ってくれていたなんて、嬉しい限りです(*´ω`*)

本当にありがとう。

お話たくさん聞かせてください( ´艸`)

 

大垣本部校 鈴木

もうそろそろ・・・

大垣本部校|2014年5月16日

中間テストがあります。

P1000554

有賀先生が作ったカウントダウンです( ´艸`)

ありがとうございます♪

 

あと数日の学校もあれば、2週間以上先という学校もあります。

 

みなさんどうでしょう?

勉強していますか?

 

ギリギリになってから頑張るタイプ。

余裕をもって計画的に勉強するタイプ。

 

あなたはどちら?

 

余裕をもって計画的に勉強したほうがいいに決まってますよね(・ω・)

 

ちなみに僕は、余裕をもって勉強するも要領がわるくて、ギリギリになっても勉強が終わらないタイプです(笑)

 

大垣本部校では、授業後も残って対策プリントを作ってくれている講師もいます!!

P1000557

 

お疲れ様です!!

みなさん、テストにむけて早めの準備が大切です!!

「今日も頑張った」と言えるように、それが毎日続くように、

 

テスト勉強、がんばってください!!

 

HOMES大垣本部校 鈴木

 

2014.5.15☆テストに向けて…

GRAN(グラン)|2014年5月16日

 

 

DSC05196

 

去年の中間テストの時にも貼りだしましたが、今回は「後悔しないための公開プランニング!」として今日からさっそく予定を立てていきました☆

先輩(右)は前回も経験しているのですらすら毎日の自習の時間を書いていきます。

後輩(左)は先輩の予定を見ながら「まじっすか?!」と言いつつ部活の予定を含めて書き書き…

GRANは色々な先生が日替わりでやってくるので、だれがいつ見ても一人ひとりの予定を把握できるように貼りだしをしています。

テストまで案外日数が迫っていることに気付くきっかけにもなったようです。

目指せ目標点数!

 

DSC05197

 

そしてそして。

今日から貼りだされました!中3の入試までのロードマップ☆

第一次選抜等の日程も記入されているので、メモしておいてくださいね!

 

GRAN  服部

 

 

New Friend

神戸校|2014年5月15日

こんばんは!!!

最近、わたしに新しい友達が増えました。

P5152335  P5152336

そう、リラックマ君です(^O^)

去年に1人目のリラックマ君が来てくれたのですが、念願の2人目が出来ました!!!!!

というのも、修学旅行に行ってきた中学3年生の子が私に買ってきてくれました。似合うと言われるのが複雑です(笑)

また新しいお友達が増えたら紹介していくので、またその機会までお楽しみに!!!!

神戸校 吉田

こ、これは・・・

大垣本部校|2014年5月14日

P1000546

 

本日、先輩社員方が僕の歓迎会を開いてくださいまして、

 

そのときにいただいたマグカップです。

 

ただのマグカップ。

 

でもこれ・・・

 

この絵、いいの!?

 

ミクだよ?

 

確かに好きだけどさ(*´ω`*)

嬉しいけどさ( ´艸`)

 

子どもたちや、非常勤の先生の前で使うわけで・・・・

 

これは

 

「キモチワルイ」

 

と、思われてしまうかもしれぬ(´・ω・`)

P1000548

 

このマグカップに・・・

 

 

P1000547

 

この筆箱。

 

 

そして

 

 

 

P1000549

 

 

この組み合わせである(笑)

 

それはさておき、大垣本部では本日、僕の歓迎会が開かれていました。

本当にありがとうございます(*´ω`*)

今後もよろしくお願いします。

 

HOMES大垣本部校 鈴木

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る