校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2732
校舎ブログ

2014.4.19☆HB

GRAN(グラン)|2014年4月20日

ついにそろいましたよー!!!

GRAN講師紹介2014です☆

今回は前回以上に先生たちが面白いです。

こだわりのポーズが多いので、要チェーーーーック!

そして、今日19日は下野先生のお誕生日でした^^

高2の子の手書きメッセージは今回もブースの入り口に貼ってありました。

そして、そんな高2の彼からはメッセージつきのお菓子が☆

ステキですね♥

とってもうれしそうな下野先生でした。

いつも講師の誕生日を祝ってくれてありがとう!

また、質問待ってるよ☆
GRAN 服部

2014.4.18☆小さな努力

GRAN(グラン)|2014年4月18日

中学生のみなさーーーん☆

明日のサポスタは桑原先生が一人ひとりに名前を書いてプリントを用意してくれました^^

しかも、こんなにきっちり並べてくれました!

さっすがA型です…私にはできません><笑

小さな努力を積み重ねて…コツコツやっていきましょうね☆


そして、今日の質問対応中…

数学のグラフを書こうとしていたんですが…

歯?が…欠けてます!!!

こんな欠け方って!?

「記念にもっといて。」って言ったので、大事に保管しておきます^^

入試終わったら返そうかな…と思っている私です。

では、明日も朝から待ってまーす**
GRAN 服部

2014.4.17☆今日のお相手

GRAN(グラン)|2014年4月18日

毎日23時まで残っている中3の彼女。

今日のお相手は、

岩田先生でした^^

なんと、岩田先生。わざわざマスクを取って写真に応じてくれました!笑

今日は英語をやっていたようですが、テキストをコツコツ進められています*

「案外できてるでしょ!」と自信満々でした^^

復習も少しずつやっていこうね☆

では、明日もお待ちしてまーす☆

GRAN  服部

滋賀本部校|2014年4月17日

ときどき、校舎には招かれざる客というか。

意外なものが入ってきたりします。

今回は。

カモのようにも見えますが、講師の子によると琵琶湖にくる渡り鳥だそうです。

なかなかの暴れっぷりでした。

僕は完全に怯えてその場で立ちすくんでいましたが。

若い力でこの子を追い出してくれました。

めでたしめでたし。鳥なだけに、何も汚されずに済むのかと言えば、

決してそうではありませんでした。

滋賀本部校 宝蔵

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る