神戸校|2014年4月17日
こんばんは!
花粉の季節ですね…
私、くしゃみ止まらないです
AtHOMESの第15だんがでました!
神戸校の間野先生が載っておられるので是非読んでくださいね
実は神戸校からまたAtHOMESのナゾナゾで賞品を獲得者がでました!
なんと鈴木先生です!
マックカードをいただけたそうです。羨ましい…
皆さんもどんどんだして賞品獲得してくださいね

そして、私にも嬉しいことが…
生徒の子が大好きなドナルドを描いてきてくれました
すごくうまいですよね…
とても嬉しかったです

神戸校 寺井優香
GRAN(グラン)|2014年4月17日
先日、スプリングコンサートに行ってきたのですが、

とってもステキなコンサートでした*
誘ってくれた子のチェックノートにこんなコメントが^^

質問対応をすると、いつもその先生への「ありがとう」をチェックノートで伝えてくれる彼女なんです。
部活が忙しい中、自習室にもコツコツ来ている彼女の姿はとってもステキです^^
こちらこそ、誘ってくれてありがとね♥

それでは、みなさん!今日も元気に頑張りましょーう☆
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年4月17日
先日、スプリングコンサートに行ってきたのですが、

とってもステキなコンサートでした*
誘ってくれた子のチェックノートにこんなコメントが^^

質問対応をすると、いつもその先生への「ありがとう」をチェックノートで伝えてくれる彼女なんです。
部活が忙しい中、自習室にもコツコツ来ている彼女の姿はとってもステキです^^
こちらこそ、誘ってくれてありがとね♥

それでは、みなさん!今日も元気に頑張りましょーう☆
GRAN 服部
岐阜本部校43|2014年4月13日
あ!

岐阜シティタワーの1階でおもしろいものやってます!

こういうの大好きですね!ついつい、ぶらっと見てしまいます。
本はその時、その時で感じることが違って、味わいが変わって良いですよね。
同じ本でも、読んだときの年齢によって感じることが変わったり、また新しい考えが生まれたり・・・。
たくさんの見地を与えてくれますよね!
皆さんのお薦めの一冊はありますか??

なるほど、やっぱり、村上春樹はテッパンでしょう。ナイスなチョイスです。
.jpg)
志門塾卒業生でもあられます、直木賞作家の朝井リョウさんもいらっしゃいます。
ほんと、すごいことですね!!
そして、そして、、、、、、

こちらもよろしくお願いいたします。
行ける高校ではなく、行きたい高校。
HOMES岐阜本部 渡辺
滋賀本部校|2014年4月13日
SHIMON GROUPも新入社員を迎え、
また新たな局面に入りつつあることを実感する今日この頃です。
ここ滋賀本部校もおかげさまで5周年を迎え、
心身新たに頑張っていく所存です。
今年もテーマを講師の子たちと一緒に考えました。
私自身は、ある動物の名を借りてワールドカップイヤーを駆け抜けたかったのですが、
決選投票で惜しくも敗れ去ってしまいました。
そんな栄えある支持を受けたのがこちら。

皮を脱ぎ棄て新たなステージへ。
今年は心強い仲間と手を組み合い、その下地もできています。
「躍進」とまでは行かなかった昨年の悔しさを
今年の「脱皮」にすべてぶつけたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
滋賀本部校 宝蔵