おめでとう
柳津校|2014年1月22日
相変わらず、寒い日が続きますね。
インフルエンザも猛威をふるってきました。手洗い、うがいは必ずやりましょう。
いつも活躍してくれている講師田中さんの誕生日が来ました。
ジブリの大ファン 誕生日でありながら、いつもの流れで、田中さんが包丁を持つことに…。
大好きなチーズケーキを早く食べたい!!
誕生日おめでとう。
そして、いつも本当にありがとう。
今年も、昨年以上に記憶に残る年になるといいですね。
柳津校|2014年1月22日
相変わらず、寒い日が続きますね。
インフルエンザも猛威をふるってきました。手洗い、うがいは必ずやりましょう。
いつも活躍してくれている講師田中さんの誕生日が来ました。
ジブリの大ファン 誕生日でありながら、いつもの流れで、田中さんが包丁を持つことに…。
大好きなチーズケーキを早く食べたい!!
誕生日おめでとう。
そして、いつも本当にありがとう。
今年も、昨年以上に記憶に残る年になるといいですね。
大垣本部校|2014年1月22日
1月19日のことですが、高校1・2年生を対象とした、
「センターチャレンジ」
が行われました。
1年後、もしくは2年後を見据え、
センター試験の問題に実際に挑戦するというものです。
その中で、もっていかなくてはいけないレベルを、
身をもって知ってもらいました。
れぞれ感じたことがあると思うのですが、
良い刺激と経験になったと思うので、
現在地と、将来自分が立ちたい位置との差を、
これからどう縮めていくのか、
しっかりプランニングして、実行に移していきましょう!
受験したかったけど都合が合わなくて・・・。
という方は一度相談してくださいね!
大垣本部校 布施 良
神戸校|2014年1月21日
高3生のみなさん、センター試験お疲れさまでした!
当日は受験会場に応援に行ってきました!
あの緊張感、、、
みんながこれまで頑張ってきたからこその緊張感ですよね。
自分のセンター試験の時も緊張したなぁ…と思い出しました(>_<)
当日は、授業前挨拶で先生たちが?私のセンター試験?というテーマで話してくれました!
みなさんの心に響いていたら嬉しいです…
これは、中3の生徒が書いてくれました校舎に貼ってあるので見てね!
勝ち抜くためにもたくさん知識をつけてその日を迎えましょう!!!
そして、揖斐川、星和、池田、北和、坂内中のみなさん、学年末テストお疲れさまでした!!!
明日は揖東中、あさっては神戸中のテストです!!!
最後のテストです!頑張ってきてくださいね(^^)
神戸校 野原
大垣本部校|2014年1月21日
せっかくなので、雪が積もらないかなぁ。
とまだまだ子供の布施です。
近頃の話題といえば、やはり・・・インフルエンザですね!
岐阜でもいくつかの学校で学級閉鎖がありました。
手洗い・うがいを徹底し、しっかりと寝て、
まずは資本である身体を大切にしていきましょう!
カウンターにアルコール消毒も置いてあるので、
校舎に来たときは、
大垣本部校 布施 良
滋賀本部校|2014年1月20日
センター試験が無事に終わりました。
滋賀本部校では2日目の今日、現高2生に対して本番の試験を解いてもらいました。
「センターチャレンジ」
365日後に迫った来年のセンターへの第一歩として現段階でどれだけできるか。
今の時点で体感してもらうのも悪くありません。
数学はマークにも関わらず埋めることすらできなかった子もいますが、
それが1年後にはすべて埋まり、さらには高確率で正解であることが求められます。
道は果てしなく遠く思われますが、努力次第でどうにでもなる。
それを今の受験生が証明してくれることを願いつつ。
今度は、あなたたちです。
滋賀本部校 宝蔵