校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2761
校舎ブログ

なんと!!

神戸校|2014年1月12日

皆さん、こんばんは!

毎日本当に寒くて朝起きるのが嫌になりますね(笑)
春が待ち遠しいです

さて、高校生の皆さんセンター試験まであとすこしですね!

本当に時間がたつのは早いですね。

体調管理には気をつけて悔いのないように最後までがんばりましょう。

そして、私事ではありますが、

なんと、AtHOMESのなぞなぞで2等賞をいただきました!!

麻未先生から聞いた時にやにやしちゃいました(笑)

ありがとうございました!!

神戸校
寺井優香

3学期スタート

柳津校|2014年1月12日

数日、寒い日が続きますね。

体調管理には、いつも以上に気をつけたいですね。

今日から、3学期通常授業がスタートしました。

高3生にとっては、1週間後にセンター試験があります。

中3生にとっても、学年末テストがあります。

いずれにしても、スタートという感じではなく、最後の追い込みという感じですね。

中3生は明日が第6回岐阜模試の日になります。

いつもなら、サポスタ終了時刻が来ると終了する生徒がほとんどですが、今日は誰ひとりとして帰ろうとしませんでした。

重要なテストだと実感している様子です。明日は、冬期講習、年越特訓の成果がでるといいですね。

入試まで、全力でサポートするから、みんな頑張ろうな!!まずは、明日の岐阜模試、頑張ろう。

2014.1.10☆分野別の解答

GRAN(グラン)|2014年1月11日

今日、江口先生に質問していた子の分野別の解答で書かれていた絵なんですが…

何の絵だかわかりますか???

答えは「ヒメダカ」です。
いつも遅くまで頑張っている彼ですが、絵は苦手だそうで…色々な先生に突っ込まれていました。
そのあと、江口先生に絵のコツを教えてもらっていました^^
ぜひそのコツを使ってもう一回書いてみてね!

では、明日も朝から待っていますよ☆

GRAN  服部

あっという間の2か月

穂積校|2014年1月11日

みなさんこんにちは◎

今日の最高気温は5℃!!

ということで雪が降ったりやんだりな天気な

穂積地区です(*_*)寒いです(*_*)

みなさんのところはどうですか?
みなさんお気づきですか?

2014年あけてからもう10日経ったことを…

ここから本当にあっという間の3学期です。

来週末には高3生最初の難関

センター試験!!

中3生のみなさんは私立高校入試が始まりますね。

冬期講習、年越特訓と

今までの自分の頑張りを自信に

残り2か月あっという間ですよ!

突っ走りましょう( `ー´)ノ

明日から通常授業始まりますよー!

また一緒に頑張りましょう♡

渡辺

だるま

神戸校|2014年1月11日

みなさん、こんにちは(^v^)

今日は久しぶりに雪が降っていますね〜!

年末、校舎にだるま置いたのですが、みんな想いを込めて書いてくれました

川瀬学院長が?泣ける受験?をしてほしいと言われていますね。

泣けるくらい頑張るってとても素敵なことだと思います。

頑張っていないときは悔しい!!という思いになかなかなれないものです。

私には過去にそんな経験があります。

そして泣けるくらい頑張るということと同じくらい終わったあと笑えるとことも大切ですよね(*^^)v

今回、神戸校のダルマへのメッセージ中に多かったのが、『笑』という言葉でした!!

  

 

 

合格発表の時にみんなと笑って泣いて一緒に喜びたいです(*^_^*)

みんな、その日まで一緒に頑張りましょ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!

そして!明日から通常授業スタートです!!!!!

明日からまた1回1回の授業を大切にして、学年末テストに向けて頑張っていきましょう!!!!

神戸校  野原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る