夢の文字の中に
一宮校|2013年11月21日
生徒が持っていたノートの表紙に目がとまりました。
クラス全員で共有している自主学習のノートです。
「感謝」の言葉の中に「ありがとうございます」
「夢」の中には「かなう」
この子の将来の夢は内緒ですが・・・・
夢に向かって、今は期末テストの勉強に励んでいます。
一宮校 小笠原
一宮校|2013年11月21日
生徒が持っていたノートの表紙に目がとまりました。
クラス全員で共有している自主学習のノートです。
「感謝」の言葉の中に「ありがとうございます」
「夢」の中には「かなう」
この子の将来の夢は内緒ですが・・・・
夢に向かって、今は期末テストの勉強に励んでいます。
一宮校 小笠原
岐阜本部校43|2013年11月20日
Q.今日は何の日でしょう?
A.「HOMES個別指導学院、6th アニバーサリー☆」 でした!
学院長代理リラックマも、「おめでとう!」と祝ってくれています
「ありがとー!」とピースする川瀬学院長
みんなでおいしくいただきました
学院長もパクッ
みんなでHOMESのお誕生日をお祝いしました!
誕生日は1年に1度の特別な日☆
またひとつオトナになったHOMES、これからも皆さんと走り続けます!!
一緒にがんばっていきましょう!
これからもよろしくね☆ by リラックマ学院長代理
岐阜本部校 角田
神戸校|2013年11月18日
タイトルは、今日テスト対策に来てくれた生徒からの言葉です!
本当に朝から夜
までお疲れさまでした!!
みんなとこんなに長い時間一緒に勉強することができて、最高の1日だったなぁと思います!
私は最近、この日が楽しみでずっとワクワクしていましたっ(●^o^●)
みんなの?絶対早起きして行くよ!!!!?という言葉を聞くと余計やる気がでましたし、
昨日の帰り、友達同士『また数時間後ね(^^)』と言い合っているのも、聞きながらにやにやしてました!!(@^^)
この日を盛り上げていきたいということで
昨日の夜は校舎長の水野先生と一緒に校舎の飾り付けをしました
朝みんなが校舎に来て、どんな反応してくれるかなぁと考えながら楽しく準備させてもらいました(^^)
そして来たる朝6時半…
まだ外は暗い・・・
そんな中、続々と生徒のみんなが集まってきてくれました★☆
窓貼りも本日限定のものに貼り替えてみましたよ(^v^)!!
自習室が早く開くということで、高校生の子も何人か早くから使ってくれていましたね
本日も2部屋で、昨日よりも多い人数が参加してくれました!!
朝早くからなのに、約30人が来てくれました。こんなに多くのみなさんが集まってくれたことに驚いています(゜-゜)!!
お弁当を作ってもらって持ってきてくれた子もたくさんいましたが、
親さんは6時半に間に合うようにみんなよりもっと早起きして作ってくれたんですよね。
お父さん、お母さんもみんなに頑張ってほしい!と心から思われていると思います!
そんな愛情を再確認できたのではないでしょうか。
頑張れるきっかけ作りが少しでもできたなら嬉しいです
水野先生の挨拶からテスト対策祭り
スタート!
(水野先生、お祭りモードです!!!!)
まずは12時まで5時間半の学習!
開始から少し時間がたつと、朝日が昇って教室が明るくなってきました
そんな光景を見ながら、あ〜こんな時間からみんな頑張っているんだ…すごいことだなぁ(>_<)と改めて思いました。
実は私もお祭りモード全開で質問対応していました★
もちろん途中に休憩時間もあります!!メリハリが大事★
気分転換に外に出て、ランニング、ラジオ体操をするなど、人それぞれリフレッシュ♪
この時間、かなり楽しかったです!(●^o^●)
中学校の休み時間って、こんな感じだったかな〜って懐かしい気持ちに浸ってしまいました(^v^)
リフレッシュした後はまた教室に戻り、真剣モード!
テスト対策は15時まででしたが、多くのみなさんが終わってからも残り、夜も自習に来てくれました!
本日最長記録は15時間でした!すごいですっ!
頑張って得た力を当日すべて出してきて欲しいなと思います。
とにかく朝からみなさんお疲れさまでした!
今日はゆっくり休んで今週のテストに備えて体調管理してくださいね♪
またこのような機会があれば、ぜひ参加してください(^v^)
神戸校 野原麻未
下井草校|2013年11月18日
みなさん、こんにちは(^-^)
講師の小島健司郎です。
今日は日曜日!
朝からたくさんの生徒が校舎に来て勉強していました。
もちろん定期テスト対策実施中です!!
成績アップのため、「H-1グランプリ」獲得のため、みんな必死に努力しています!!
そして今日、「H-1グランプリ中間発表!」が行われました!
自習室最多時間利用者がです。
現在1位のT.Kくんは66時間18分です!!
一日平均4時間程度HOMESで勉強していることになります!
素晴らしい(^-^)でも、もっと頑張れるはず!!
定期テストが終わってもグランプリは続きます・・・
まだ2週間あるので他の子たちも負けずにグランプリ目指しましょう!!
さて、今日はテストを間近に控えていますので、おのおの個別に対策を行いました。
ワークのチェック、プリント演習、個別指導。
みんな必死です!
中にはこんなにたくさんの教科書やワークを持ってきて勉強する子も!
テストは5教科だけではありませんからね。
美術、音楽、技術・家庭科、体育の4教科も手を抜くことができません。
「先生、ワークも2周目終わってやることないよー。」という子も!!
いえいえ、やることはいくらでもあります!
対策プリントや生徒個別のオリジナルプリントなども用意してあります!
自習開始から、6,7時間経過すると、
ずっと椅子に座り勉強し続けているので、腰が痛くなったり集中力がなくなったりします。
ということで、先生と気分転換にストレッチしましょう!!
小川先生「痛い痛い!無理無理無理無理!!」
身体の疲れがとれたところで、気合いを入れ直して勉強するぞー(^O^)
さて、理科社会の暗記をせねば・・・。
んっ? これは一体何をしているのか?
早押し理科社会一問一答でした。
黙々と一人で勉強をする時間と、こうやって仲間と切磋琢磨しながらの勉強、いいですね(^-^)
あっという間に一日が終わり全生徒が達成感と疲労感を感じながら帰っていきました。
1日、本当にお疲れ様。
今日の努力は必ず報われるから。
全力で試験に挑んできなさい!!!
頑張れHOMES下井草生!!
下井草校 小島 健司郎
神戸校|2013年11月17日
2013.11.17 AM6:30
特別テスト対策開始!
こんな朝早くに教室が満席なんて…感動です。
みんな、今日1日頑張ろうね!!!
神戸校 野原