一宮校|2013年9月28日
9月のある涼しい夜に、一宮校に、続々とワイシャツの男たちが集まって来ました。
この男たち、平均年齢40歳前後という……アラフォーです。
一宮校の小笠原先生が、平均を上げている、という噂も…。
実は……HOMESの各校舎の責任者のみなさんです。

岐阜本部校の北川先生がいらっしゃいますね。
さて、これから何が始まるんでしょうか?
柳津校の高木先生、いろいろ思案中です。
「これ、前にして……、こっちをこうして、ああして……。」

何やら、カウンターを指さして色々話しております。
「これ、こっちにしちゃいますか?」
この流れ、どうの、こうの。

「もう、これ、とっちゃおうか?」
「それでは、行きますよ。よいしょ……。」

「…あ!ネジ……いってまった…。やば。これ、ひきちぎろうか?」
「行きましょ!」柳津・GRAN加藤先生
いや、それダメでしょ!
「……帰ろうか。」
小笠原先生…(泣)

気を取り直してと。お!! 岐阜の渡辺先生、クールに動いてますね。

実は、来たる2学期中間テストに向けての、一宮校の模様替えに、お近くの校舎の先生方がお手伝いに来たのです。
質問対応机を、さらに聞きやすくする、絶好の配置になりました!!!
生徒のみなさん、ぜひここでばんばん質問してください。

岐南校の奥村先生、なぜか、笑っています。

掃除の後、一宮校の小笠原先生より、プリンの差し入れ。
さあ、これから、一宮校のテスト対策、バリバリ始まりますよ〜。
無料体験も受付中ですよ〜。
一宮校
下井草校|2013年9月27日
みなさん、こんにちは!!下井草校の小川です。
ずいぶん寒くなってきました。
季節の変わり目ですね。
シャツを長袖へと衣替えした今日この頃です。
最近は風邪をひく生徒も多く見かけます。
夜はあたたかい格好をして寝ましょうね(^^)v
さてさて、AtHOMES Vol.13が発刊しましたね!!
「ハヤシライスなぞなぞ」2回連続で当選者を出している下井草校です。
3回連続目指して校舎一丸となって全員提出を目指します\(^o^)/
頑張ろう下井草生諸君☆
そして今回は、もう1つ、投稿がありますよね。
「キャラクター名募集!!」

HOMESシールでおなじみ、この子に、かっこかわいい名前をつけてください。
いろんな名前が書かれて、すでに何人もの子が投稿してくれています。
まだ提出していない下井草のみんなっ!!

上のボックスには、キャラクター募集用紙を。
下のボックスには、なぞなぞの解答用紙を入れてください!!
締め切りは10月20日!!
10月の中旬は、定期テストを控えている子も多いよね。
そんなときは余裕がないから、思い立った今行動にうつそう!!
みんなの応募を待っています(^.^)/~~~
下井草校 小川 貴之
柳津校|2013年9月22日
今日は、小学生の運動会が多く行われていました。
蒸し暑さはだんだん和らいできたものの運動会を行うにはまだまだ暑い日中ですね。
中3の生徒が修学旅行のお土産を買ってきてくれました。
このシーズンに行くのは珍しいのかも知れませんね。






「ソース付けなくても美味しいよ」
「ソース?」
「中に入ってるから」
ポテトチップスにもいろいろあるんですね。
ある講師が言うには
「広島焼きなので、お好み焼きよりも味が薄い」
「う〜ん」味音痴の自分には分かりませんでした。
明日も10:00から自習室を開放します。
どんどん来てくださいね。待ってます。
GRAN(グラン)|2013年9月22日
みなさん!
At HOMES vol.13はもうGETしましたか???
前回、GRANから初参戦でしたが、いきなりナゾナゾの1等が当たりました!!!
おめでとう!!!☆☆☆
そして、今回はちゃんと提出BOXを用意しましたよ!

じゃーん!提出期限が10月20日なので、ハロウィン仕様にしました^^
なんと、昨日から配り始めましたが、すでに出している子が…

今回はみんながぺたぺたあちこちに貼っているHOMESシール第3弾のぶたさんの名前も同時募集☆
みんなもぜひ応募してね!
そして、高校生のみんな!
明日も質問対応時間にたくさん持ってきてね!
待っていまーす*
GRAN 服部
神戸校|2013年9月22日
みなさん、こんばんは(^v^)
昨日、神戸校出身の藤原君が帰省して会いに来てくれました(*^_^*)
藤原君は高校生の頃、間野先生と一緒に毎日コツコツ勉強していた神戸校の一員です

そんな仲良しな間野先生と記念写真ヽ(^o^)丿

(手には間野先生が表紙のAT HOMESが… 間野先生、かなりいじられていました。笑)

また水野先生とも記念に(^v^)

大学は遠いですが、毎年会いに来てくれるのがとても嬉しくて、講師一同楽しみにしています♪♪
いつもHOMESのことを忘れず会いにきてくれてありがとう(●^o^●)!!
私は大学生の頃、この2人の勉強する姿を見て本当にすごいなぁといつも思っていました!
コツコツ勉強することの大切さを学んだ気がします!!
大学でも頑張ってくれているみたいで良かったです♪
これからも変わらずがんばっていってください(^v^)
そしてまた会いに来てね!

神戸校 野原