柳津校|2013年9月17日
台風が過ぎ去り、秋らしい天気になりましたね。
一昨日、うれしい訪問者が3人来てくれました。
10年以上前の教え子たちです。
現在は夢を叶え、病院、役所に勤めています。
話の内容は、もっぱら当時(中3)の話題です。
「わたしら、めっちゃがんばっとったと思わん」
「不合格になるかもしれんとおもっとったから、とにかく頑張っとった」
「もしかしたら、勉強好きやったかもしれん」
「あのとき、めっちゃ怒られたわ」
などなど、とにかく苦しくても一生懸命頑張っていたことを時間を忘れて熱く話していました。
苦しい時間を共有し、一生懸命頑張ったからこその言葉だったと思います。
「あのとき、一生懸命頑張ったから今があるかな」とみんな口をそろえて言っていました。
そして、今でも「一生懸命頑張りたい」という想いが強く伝わってきました。
当時とは比べられないくらい成長した教え子と話せて、嬉しくもあり、自分が励まされた感じです。「みんな、ありがとう」
高校生のみんな
今週末からテストが始まります。
一生懸命頑張ろう。苦しいときこそ成長のときだね。
10年後、「あのとき、一生懸命頑張ったから今があるかな」と言えるといいね。
神戸校|2013年9月14日
みなさん、こんばんは(^v^)
今日は、前回のブログで宇野先生が作っていたものを紹介させてもらいます
じゃん!!!!!!

HOMES時計でしたっ☆★☆
非常勤のみんなが、数字を体で表現していますヽ(^o^)丿
なぜこれを作ったかといいますと…
9月5日が校舎長の水野先生のお誕生日だったからです


おめでとうございます!!!!!(●^o^●)
講師みんなからのコメント付きの時計です!☆
(ちゃんと動きました♪)
授業に入っていない先生たちも集まってくれてサプライズパーティー開始♪






水野先生、いつも本当にありがとうございます!!!
これからも、神戸校の生徒の為に水野先生のもとで頑張っていきます!
よろしくお願いします(*^_^*)

神戸校 講師一同
神戸校|2013年9月12日
みなさん、こんにちは(^v^)
中学生の子では体育祭の練習で疲れていても
HOMESにきたら勉強をしっかりと頑張ってくれる子が
たくさんいてすごいです(^u^)

そして、先日HOMESの夏期講習お疲れ様会がありました!
そこで神戸校の宇野先生がなんと
HOMESデザイン賞を獲得しました(^−^)
宇野先生が今までに作ってくださった作品はこちらです!!
本当にアイディアのあるたくさんのホームズグッズを
作ってくださりすごいですね(゜゜)











そしてそして…また何やら宇野先生が作ってくださっていますね(゜゜)
こちらの作品はまた次回紹介させていただきます(^v^)

神戸校 鈴木
柳津校|2013年9月12日
蒸し暑い日中ですが、夜は涼しいですね。最近、柳津校にコオロギの訪問がよくあります。
宝物のその後です。

しっかり飾らせてもらっています。
2学期に入り、新しくなったものがあります。

今まではコルクボードに画びょうを使ってはっていましたが、壊れてきたということで、今回はクリップ使用に変わりました。
心のこもったものをいつもありがとう。
高校生のみんな!!
前期期末テストまで時間がなくなってきました。
毎日自習室を開放しているから、どんどん来てください。
講師みんなで、待っています。
下井草校|2013年9月11日
14.00
みなさん、こんにちは!小川です。
題名通り、下井草のブログ100回更新になりました!!
と、同時に2学期の通常授業が再開しました!!!
さ、さらに下井草カレンダーもリニューアルしました!!!!
.jpg)
9月号配布していますので、もらっていない生徒は是非是非もらってくださいね。
そのカレンダーにはすでに登場して言いますが、2学期から、橋本先生と山本先生が下井草校にも来てくれます。

橋本怜実先生の中学高校時代の夢は、映画関係の仕事に就きたかったんですね。
今は大学で、映像関係のサークルに入って、好きなことを精いっぱい頑張っています!

山本晃平先生は、アーティスト・・・・かっこいいですね。
山本先生も、今もその夢を追いかけて、サークルでバンドを組んで頑張っています!!(担当:ギター)
夢はメジャーデビュー!!☆
「夢を持つ」って良いことですね。
人って好きなものや夢のためなら頑張れる。
みなさん、夢を持っていますか。
夢に大きいも小さいもないので、自分の好きなことや夢、目標をもって、
それに向かって、一度きりしかない人生、思い切って生きていきましょう!!
最後に生徒からお土産をもらって、嬉しそうな山本先生、意気込みを一言!!

「生徒のためにこれからも、がんばるぞー!!これから下井草の生徒のみなさん、よろしくお願いします。」
さぁ2学期もこのメンバーで下井草を盛り上げていくぞー!!

.jpg)
目指せブログ更新200回☆!!
P.S
息つく暇なく、9月の後半に定期テストが控えていますね。
夏の成果を見せるチャンス\(^o^)/
積み重ねたしっかりと出し切れるよう、しっかりと準備していきましょう!
コツコツ勉強あるのみです。

下井草校 小川 貴之
Normal
0
0
2
false
false
false
EN-US
JA
X-NONE
/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}