校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2817
校舎ブログ

夏期講習第2タームSTART!!

下井草校|2013年7月30日

みなさん、こんにちは!!

突然ですが、これは何を表現しているか、わかりますか?
体をつかって、あるものを表現しています。

井藤先生と小島先生が真顔で直立して、こちらを向いています・・・・。

こわいです・・・
笑ってください!!

井藤先生っ!!
いつもの笑顔はどこにいったんですか?(>_<)笑

んーわからん!!ということで、

なるほど。なるほど。
いわゆるアヒルですね。
分かってきました。
今日だからですね・・・!!

そして、もういっちょ!!

よくわからなくなりましたーー。
ヒントは英語の発音らしいです。

わかりましたよね。
今日は夏期講習第2タームスタートです!!

全身全霊で頑張る!!!という思いを込めて、全身で「2」を表現してくれました!!

「?」
「2」
「つー(TWO)」

だそうです。

ありがとうございます!!!
気合いをいただきました。

でももっと簡単な方法で、もっと良い表現がありますよ・・・・

それは・・・・・

「ピース!!」

うん。

やっぱり笑顔が一番です☆
一番元気をもらった1枚です\(^o^)/

第2タームは、いよいよこれから!!!
7月も終盤!!

苦しいとき、つらいときこそ、笑顔を忘れずに。

下井草校 小川貴之

なつやすみのおでかけ

高山校|2013年7月30日

なんでしょう?

並べてみました。

積んでみました。

もっと高く!!!!

長崎県へ行って来ましたと、講師におみやげをいただきました。
福砂屋のカステラ、可愛らしいパッケージ!

ありがとうございます!!美味しくいただきます♪

高山校 野原加絵

飛騨地区、明日はいよいよ高校入試説明会が開催されます。
ご来場の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
お足元が悪くなることが予想されますので、お気をつけてお越しくださいませ。

一宮七夕祭りですが

一宮校|2013年7月28日

一宮の7月の最終週といえば、七夕祭りですね。

昨日までは、あいにくのお天気でしたが、本日やっとお祭りにふさわしい日となりました。

街がお祭り気分の時ですが、中学生には英語と数学の特訓を行いました。

「英数集中特訓」

それぞれの生徒の苦手分野を中心とした3日間の演習です。

かなりの問題数です。解いた問題の数を子どもたちに伝えるとびっくりしていました。

まもなく、第1タームスタートです。

一宮校 小笠原

出ました!!!!!!

神戸校|2013年7月28日

サマチャレの振り替えで…

出ました!!!!!!!!\(◎o◎)/!
全クリア☆★(●^o^●)
すごいです!!!!!

みんな負けるな〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!

31日の算数も頑張りましょうね♪♪

神戸校 野原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る