校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2891
校舎ブログ

バスケットは好きですか?

神戸校|2013年2月1日

こんばんは!!

1月も今日で終わりですね。
公立入試まであと42日となりました。42日と聞くとまだ長く思うかもしれませんがほんとあっという間に感じると思います。
今までも努力してきたと思いますが、あと少し頑張りましょう。

さて、今日は何かに熱中することの大切さについてわたしの経験をもとに書きたいと思います。
わたしが熱中していたことはバスケットです。
学生時代はバスケット中心で生活してきたくらい打ち込んでいました。
努力することで出来ないことが出来るようになったり、日々の生活に活力が生まれたり、一緒に頑張る仲間が出来たりしました。
そしてなにより自分に自信がつきました。
ここで言う自信とは高いレベルの技術が出来るということではなく、これだけ努力出来たから他のことでも頑張れるといったような自分の行動に自信が持てることです。

今、受験生の子は勉強に熱中していることと思います。
この期間は身体的にも精神的にもきついことは自分も経験しているのでわかります。
しかし、この努力は必ず皆さんのこれからの人生において力になるはずです。

少し熱く語ってしましましたが、
入試までもうひと踏ん張りしていきましょう!!!!!

神戸校  吉田

愛知県私立高校入試始まる

一宮校|2013年1月30日

本日は、愛知県の私立高校の推薦入試が行われます。

一宮校の生徒も、本日、試験会場に向かいました。

初めて体験する入学試験。昨晩は、これまでと違う様子を見せていた生徒がいました。

今朝、顔を合わせて話をすることができました。

かなり元気な様子でひと安心しました。

一宮駅まで行くと、あちらこちらに中学校の先生方のお姿も見られました。朝早くから、ご苦労様です。

受験生の皆さん、良い緊張感を持って頑張ってきてください。

一宮校  小笠原

鈴木の豆知識?【節分の日】

神戸校|2013年1月30日

みなさん、こんにちは(^v^)

もうすぐ2/3は節分の日ですね!
そこで今日は鈴木の豆知識?ということで
節分の日の豆知識について話したいと思います

節分の日には、豆まきをしたり、豆や恵方巻を食べたりしますよね!
これには、それぞれの意味があるんです(^−^)

例えば、豆まきでは、昔は季節の変わり目に邪気が入り込みやすいと
考えられていたため、その邪気を追い払うために行います。

また、豆まきが終わったら、豆を食べたりしますよね!
これは、自分の歳の数だけ、あるいは年の数+1だけ食べると、
その年の厄を払い、病気にならないと言われています。

恵方巻きを食べる時には、その年の神様がいる方角を向いて、
縁起ものの太巻きを丸かぶりするとよいと言われています。
食べている間に願いを込める、縁を切らない、という意味合いから、
無言で丸ごと一本にがぶりつくとととされています。

ちなみに、今年は南南東を向いて食べると良いらしいですよ(^◇^)

また、イワシの頭とヒイラギを玄関に飾るということもします!

鰯の頭を焼くと、その匂いを嫌って鬼が近寄ってこないのだとか…。
柊の葉は尖っていてさわると痛いので鬼が逃げていくのだそうです
是非やってみて下さい

それぞれこのような意味があったのですね(^u^)

まだまだ寒い日が続きますが、
風邪には気をつけて頑張っていきましょう(^−^)

神戸校 鈴木

風邪ニモマケズ

大垣本部校|2013年1月29日

お久しぶりです!

最近はまた寒さが増し、昨日は大垣も雪景色でした。

「嫌だなぁ」と思う反面、うきうきしてしまう自分に気づきます。

寒いけれど、なぜか温かいから不思議ですね。

そして、最近は毎年恒例のインフルエンザが大暴れしているようです。

手洗い、うがいはもちろん、でき得る限りの予防を心がけていきましょう!

とはいっても、結局最後は気持ちの問題ですね!

自分はといえば相変わらず元気で、

タイトルを見ても分かるように、

しょうもないことばかり考えています。

雪ニモマケズ、風邪ニモマケズ、

当たり前のことに感謝して、

家(HOMES)にこもって、

勉強して過ごすのも良いものですよ。

大垣本部校 布施 良

冬景色.。o○

神戸校|2013年1月27日

みなさん、こんばんは(^^)

今日は雪が積もりましたね〜!!

校舎の外に出てみると…

間野先生と宇野先生が雪かきをしてくれていました(^u^)

寒い中ありがとうございます(>_<)!!!!!

神戸校の前にあるポストの上には雪だるまが…

誰が作ったのでしょうか!(^^)!

なんか癒されます

勝手に目をつけておきました(笑)

明日は道路が凍っているかもしれないので、
塾に来る際には事故をしないように気をつけてくださいね。

中1、中2の人たちは、期末テストまで1ヶ月を切りました!!!!
前回の反省は次に活かしていきましょう!!

明日も待っています(*^ω^*)

神戸校 野原麻未

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る