校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2900
校舎ブログ

星とだるまに願いを☆

大垣本部校|2013年1月10日

以前ブログでも紹介されたのですが、

大垣本部校のだるまさんも今ではすっかりオシャレになりました。

みんなが心の叫びや熱い想いを書いてくれていて、

ついつい応援したくなります!

その中で、素敵な文があったので紹介させていただきます。

 

自分のためではなく、誰かを喜ばせるために頑張る。

この子たちにとって、本当に大切なものはもう手にしているのではないでしょうか。

沢山の人をまき込んで、全員で喜びを共有できる。

そんな受験にしていきましょうね。
大垣本部校 布施 良

2013年 巳年

下井草校|2013年1月10日

あけましておめでとうございます!

2013年もよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

今年もみんなで一緒にがんばりましょう!!

頑張った分、たのしいこともいっぱいの新しい年にしましょう♪

さて(*^_^*)

みなさんは初詣に行きましたか?

日本の数ある神社・寺院の中でも参拝者数が最も多いのは

ぱっぱかぱーん!

 

東京にある「明治神宮」だそうです!

お参りしたり、屋台を見て歩いたり、初詣はたのしいですよね(´ε` )

私はすでに3回いってきました!

5円玉をいれて、願い事のおおいこと(ノ゚ο゚)ノ 

願い事を神様に丸投げするのではなくて、年内に自分で叶えられるようにがんばります!

 

あとは、お料理をしたり、テレビを眺めたり、お正月はのんびりと過ごしましたヽ―`)

これで今年もしっかりと頑張れそうです!

私は穏やかな1年にしたいです!

みなさんは今年どんな年にしたいですか?

2013年も笑顔あふれる1年になります様に!!

受験生は、受験まで残りわずか!!

ここまできたら受験本番まで、突き進むしかない!!

後ろを振り向かず、ただ前をみて進んでいこう。

不安なことも多いと思うけど、いつでも先生たちに話してくださいね。

 

下井草校 鈴木菜摘

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

冬休みの振り返り!

神戸校|2013年1月10日

みなさん、こんばんは!

報告が遅くなりましたが、12月27日~29日、1月4日~6日に冬期講習がありました

個別ブースでの授業もeトレも、みんな頑張っていました(^v^)

なんと言っても、今回の講習で目立ったのはお弁当です!!


(※これは一部です)

この冬休み、朝から自習に来て持ってきたお弁当を食べ、午後も頑張る姿がたくさん見られました

お休みの日でも、塾に行くためにお弁当を作ってくださる親さんにも感謝しなくてはいけないですね

また、今回は小学生のウィンターチャレンジがありました(^v^)

テスト、プリント演習、ことわざカルタなどをしましたが、先生たちも全力で楽しんでしまいました☆★

「先生vs生徒」のカルタ勝負をして、まみコンビ(若園&野原)は大人げなく全力で戦ってしまいました((+_+))笑

みんなも楽しんでくれたみたいで嬉しかったです♪♪

こうやって楽しんで勉強ができると良いですね

後日賞状をお渡しします★楽しみにしててね!!!

 

★☆通常授業スタートのお知らせ★☆

1月11日(金)から通常授業が始まります。
自習室は23時まで開いていますので、活用してくださいね。

神戸校 野原麻未

願いを込めて・・・

神戸校|2013年1月8日

みなさん、こんにちは(^v^)

さて、冬休みが終わり、今日、または明日がテストの子が多いですね。

テスト前に自習室で遅くまで頑張っている姿が見られてとても嬉しかったです!!

テストが返ってきたら見直しをして、わからないところがあれば一緒にやり直ししていきましょう!

先日のブログでダルマを載せさせてもらいました

そのダルマに間野先生が何か書こうとしています…

2013年のはじまり

下井草校|2013年1月8日

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

HOMES下井草校のモットーは「笑顔と元気」!!

今年も講師一同、全力で頑張ってまいりますので、どうかよろしくお願いいたします。

 

そして、いよいよ受験が目前に迫ってきています。

受験生のみんなが、悔いのない受験ができるよう、最後まで一緒に志望校目指して頑張ってまいります。

 

 

 

冬期講習も今日が最終日です。

今日や明日から学校がはじまる子が多いですね。

宿題はしっかり終わりましたか。

全部宿題をやって提出することはとても大事です。

だからといって提出すればいいわけではありませんよね。

宿題の間違えた問題やわからなくて赤で直した問題などしっかりと解き直ししましたか。

せっかくやった問題なんだから、やって終わりじゃなくて、身になる勉強をこれからもしていきましょうね☆

 

終わっていない子は・・・・・

しっかりと今回の取り組みを反省して、次に生かせられるようにしましょう。

時間がないけど諦めずに頑張ろう!

どんなことでもプランニングが大事ですね。

 

 

 

そして冬期講習も終われば、すぐに通常授業が再開します。

受験生は本番を迎え、

そうでない子も定期テストがすぐにやってきます。

そのまま春を迎えて、新学年に突入です。

 

これからは怒涛のように毎日が過ぎていきます。

最終学期なので、今の学年の総復習をして完璧な状況で上の学年に上がれるよう、毎日コツコツカツコツ頑張っていきましょう!

 

今年もHOMESはみんなを応援しています。

これからも一緒にがんばっていきましょう。

今年もよろしくお願いします。

みなさんにとって、最高の1年になりますように・・・。

 

HOMES下井草校 小川貴之

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る