神戸校|2012年11月25日
こんばんは(^^
)
最近どんどん寒くなっている気がしますが、、
みなさん体調は大丈夫ですか(><)??
風邪などひかないよう、予防はしっかりしてくださいね!
今日は、神戸校の変化についてお知らせしたいと思います
それは、、
神戸校がどんどんクリスマス仕様になっていることです


あ、HOMESマークが(゜.゜)笑
他にもいろいろ


そしてそして、最後に紹介したいのがこちら、

ハロウィンの時と同じ子が描いて来てくれました〜
またまた可愛い絵をありがとう(*^^)
そしてもうひとつ、、
質問対応の机がたくさんのプリントで埋まっています!

これは来週に控えた高校生のテストに向け、
ある先生が作ってくれたプリントです
その先生とは、、

はい、間野先生でした〜
頼もしいコメント付き(^^)!!
このプリントと一緒にテスト勉強を頑張ってほしいです(^v^)
神戸校
宇野
神戸校|2012年11月24日
みなさん、こんにちは!
鈴木の豆知識?ということで、今日11/23は勤労感謝の日
について話したいと思います(^^)!
勤労感謝の日とは何の日か知っていますか?
勤労感謝の日は、「勤労をたっとび、生産を祝い、
国民たがいに感謝し合う」という趣旨で定められました!
勤労感謝の日は、「日々の勤労に感謝する日」という日なんです!
また、その年の収穫を感謝するという日でもあるんです!
そこで、今日はまみ先生が柿を持ってきてくださいました(*^_^*)

.jpg)
まみ先生から柿を授かり…

柿を剥きました!

勤労感謝の日に柿を食べるなんて、なんて画期的(゜.゜)!

みんなで美味しくいただきました♪
まみ先生ありがとうございました

神戸校 鈴木
柳津校|2012年11月24日
大学受験シーズンが到来しています。
今日、結果が分かります。
なかなか連絡がありません。
こんなとき、嫌なことが頭をよぎります。他の講師とも自然とそんな話になりました。
「こんばんは」 と明るく元気な声。
「受かった~」
「おめでとう」 「良かったね」 「よくやった~」 拍手喝采の瞬間でした。
