岐阜本部校43|2012年8月14日
お盆がやってきました!
今年の岐阜本部のお盆は特に熱くなりそうです。
今日と明日、中学生はお盆理科社会徹底特訓に、高校生は夏期講習の特別タームです。
朝から高校生の他にも、中学生の生徒たちがたくさん来てくれました!
その中でも特に特別なことと言うと、普段個別指導をしている先生が少人数の集団授業を行うことです!
岐阜本部校舎長の北川先生による「磁界」の授業も行われました。
.jpg)
みんなめちゃくちゃ手ひねってます(笑)。
私も中学の時、北川先生に理科を教えてもらっていました。
もちろん、私も「磁界」の授業で手ひねってましたよ。
楽しく、わかりやすく、いつも衝撃を受ける授業を受けていた記憶があります。
私にも目標があり、支え、認めてくれた大人がいてくれたから、目標へ向かってがむしゃらに頑張れました。
あと残り少ない夏期講習ですが、まだ夏は終わっていません!
このお盆という時期に頑張った分だけ大きな財産となって残っていくはず!!
それぞれの思いを胸に、お盆理科社会徹底特訓、特別タームの残り1日を過ごそう!
岐阜本部校 松岡
穂積校|2012年8月14日
今日は「お盆理科社会徹底特訓」が行われましたね!
穂積校の子たちは、岐阜本部校での参戦となりました。

OBONです☆

朝から授業の子も、授業がなくても朝から自習室にいる子もいました。
お盆でも、しっかり勉強する習慣は続いていたようですねV

この子は授業後に、江口先生の特別個別指導を受けていました*
明日も社会の授業があるので頑張りましょう!
穂積校 服部
穂積校|2012年8月13日
穂積校は現在お盆期間で閉館しているのですが
夏期講習期間は話題が豊富なのでなかなかブログにのせられないことがあります。
それを、この期間で紹介したいと思います
穂積校ではみんなが自習室に来た記録を書くCHECKノートのコメントを
おもに非常勤の先生たちが書いてくれています。
授業が終わり、質問対応が終わった後にコメントを書くことが
各先生たちの日課になり始めています!

そんな先生たちのコメントを少しだけ覗いてみましょう♪
まずは、渡辺実央先生

テスト直前の生徒に対するコメントです。
勇気がもらえますよね☆
次は久富先生のコメント!

頑張ったときはしっかりほめてくれます。
さらに継続することの大切さも教えてくれますね。
今日は2人の先生のコメントを紹介しました。
次はどの先生でしょう!
さて、明日は中3のみなさんは「お盆理科社会徹底特訓」ですね!
理社の苦手をつぶしていきましょう*
穂積校 服部
下井草校|2012年8月13日
みなさん、こんにちは!!
いよいよスタートしました!
バンッ!!

「OBON(お盆)徹底特訓!」
お盆徹底特訓は昼からにも関わらず、朝から中3生が自習に来て頑張っていました。
そして、お昼ご飯を食べ、いよいよ突入!!
都立高校入試の徹底強化!!
最後の最後まで集中して、真剣に問題と向き合い、頑張ってくれました。

まだまだお盆は、はじまったばかり!!
熱いお盆をHOMESで過ごそう\(~o~)/
よしっ!!明日もがんばっていこう☆

「お盆を制する者は受験を制す」
下井草校 小川貴之
穂積校|2012年8月11日
早くも第2タームが終了しました!
今日は、昨日予告した通り第2タームの花の5人官女の登場です☆
.jpg)
講習会のために井上あずさ先生(真ん中)も帰ってきてくれたので、女性講師がたくさんの第2ターム最終日でした。
自分も含めているのに「花」という表現はさすがに恥ずかしいですが…
女性講師が多いことが穂積校の特徴の一つでもあるので!
この写真は、高3の男の子にとってもらったのですが、
1枚目はこんな感じでした。

遠かったのでとり直しましたが、どうしても、自習室レースを一緒に写したかったのでしょうか?
さすが穂積っ子ですねー^^b
明日から穂積校は閉館となりますが、
お盆もコツコツやってきてくれるのでしょうね*
みんな、お盆明けに元気に会いましょう!
穂積校 服部