校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2955
校舎ブログ

NEW STANDARD

滋賀本部校|2012年7月21日

滋賀本部校に赴任して今日で4年目を迎えました。

あの頃の中3生が今では高3になっているわけですから、時の流れの速さを実感せずにはいられません。

滋賀本部校もHOMESの中では老舗的存在になってきました。

先月の東京出張の際にも思ったことですが、

岐阜本部が移転したのを皮切りに最近の校舎では講師の写真が窓にプリントされているようです。

新しい基準が生み出されようとしているのなら滋賀も遅れてはならないと。

いうことで貼らせていただきました。

さすがに今回は講師たちも困惑した様子で、期間は1週間ですが。

それだけにレアモノです。

ぜひご覧にいらしてください!

いつも自分の思いつきの行動に付き合ってくれて本当にありがとう。

滋賀本部校 宝蔵

成す

高山校|2012年7月21日

とある生徒のCHECKノート。


「これのおかげで集中して勉強できそうです。」
そんな言葉から始まった、1冊のノート。

はじめに、その日にやることをすべて書き出し、できたら線で消していく。
そして、良かったことも、悪かったことも、正直に記録していく。


そんなときもあるさ。


よく、頑張ったね。

そんな彼のCHECKノート。
ついに、1冊目が終わりました。

『ここまで頑張れたのは、消しゴムが欲しかったから!(笑)』
と語る彼でしたが、それでもこの記録は、努力の足あと。

最後のページには、
「ケ・セラ・セラ 〜Que sera sera〜 (なるようになるもの)」と。

なるようになる、なんとかなる!という意味ではありません。

人生は、定まっていて変えられないと仮定するのであれば、
自分の意思や信念こそが、そういった人生を意味のあるものにするんだ、という解釈です。

さあ、いよいよ夏休み。(高校生はもう少し先ですが…。)
「意味のあるもの」にしていきましょうね!

高山校  野原加絵

熱い夏がはじまる!!

神戸校|2012年7月20日

こんばんは

最近とても暑いですね
みなさん、熱中症には十分気をつけてください。

みなさん、ボードが新しくなったことに気づきましたか
来週は授業がありません。
しかし、充実した夏休みにするため、先生と夏休みの計画を立てます。
その名も「PLANNING週間」です

カウンターにあるこの表に早めに予約してくださいね

勉強も部活も遊びもすべて欲張っちゃいましょう
熱い夏にしましょう。

それでは、おやすみなさい

神戸校 若園真美

お久しぶりです。

大垣本部校|2012年7月20日

今週で、1学期通常授業も終了し、いよいよ、夏期講習が来週からスタートいたします。

そして、夏前のこの時期、毎年恒例?になっていることがあります!!

それは、棚橋先生の誕生日です!!

少し早いですが、今日はその誕生日を大垣本部のメンバーで祝いました。

今日の仕掛けは、学院長と棚橋先生が真剣に会議をしているところに乱入!!

ぷるぷる手を震わせ、現場に向かう布施先生!!大丈夫か?落とすなよ!!

      
そして、サプライズ!!

その後、また恒例の記念撮影!!

やっぱりいいもんですね。

うん!?なんだ?

うん!?なんか書いてある

うん!?

だれからのメッセージでしょう(笑)

今日も、笑いありのいいバースデーでした!!

また、夏期講習も頑張るぞ!!

大垣本部校 岡本

青空 クワガタ プランニング!!!

神戸校|2012年7月18日

みなさん、こんばんは(^^)

今日は久しぶりに気持ちの良い青空でしたね

思わず外に出て写真を撮ってしまいました(^v^)

小学校の頃はよく友達と雲を眺めていた記憶があります

懐かしい…(>_<)

あ、そういえば!!!!!

今日はまたまた神戸校にクワガタが・・・

今回は少し小さめですが、すくすくと育ってほしいと思います(^^)

もう、クワガタの話ばかりで珍しくなくなっちゃってますね(^_^;)

でもなんでこんなにもクワガタが集まって来るのか不思議ですね〜

また訪れたときには報告しますね(*^^)

さぁ、これからみんなとプランニングの日々が始まります(*^_^*)

夏休みの計画をしっかり立てましょうね

通常授業は今週で終わりますが、自習室にどんどん来てくださいね

神戸校 野原麻未

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る