新しい仲間
大垣本部校|2012年6月17日
まだ、修学旅行シーズンは続いており、今日も中3の男子が、見た目とは全く違うお土産を買ってきてくれました。
クマのプーさんです!!
とてもかわいらしいものをありがとう!
また、新しい仲間が増えました!!
このままいくと…。ちょっと心配です。
大垣本部校 岡本
大垣本部校|2012年6月17日
まだ、修学旅行シーズンは続いており、今日も中3の男子が、見た目とは全く違うお土産を買ってきてくれました。
クマのプーさんです!!
とてもかわいらしいものをありがとう!
また、新しい仲間が増えました!!
このままいくと…。ちょっと心配です。
大垣本部校 岡本
神戸校|2012年6月16日
今日は5限の授業のときに、突然小学生の子が校舎に飛び込んできました。
「先生、おみやげ!」
修学旅行から帰ってきてすぐに持ってきてくれました。
「生ものやで、悪くなるとだめやと思ったでさー」
という、その子の言い方がとてもかわいらしく、うれしくもありました。
ありがとう!
とてもおいしい八つ橋でした。講師みんなでいただきました。
また、他にもディズニーのおみあげをいただきました!
お小遣いの中から、HOMESの分を考えてくれたことがとてもうれしかったです。
ごちそうさまでした。
今日の挨拶デビューは石原先生です。
元放送部だけあって、声がハキハキ!
緊張していましたが、元気よくやってくれました。ありがとう!
池田の中1、中2、北和や揖斐川の子はこの土日が最後のやり込むチャンス!!
中途半端にやって、苦しい思いをするよりも、トコトンやって充実感を得ましょう!!
プリント用意してますよ!
明日も待ってます!!
神戸校 水野
神戸校|2012年6月15日
こんばんは!
皆さんお待ちかねのHOMES神戸校のブログ更新です!
毎日恒例になってきましたが今日のKAZASUウーマンは・・・・・
暖かい笑顔でみんなを出迎えてくれる若園先生です!!
もうみんなのKAZASUをする姿が板についてきましたねw
これからもKAZASUマン(ウーマン)がたちますので期待しててくださいww
そして今日の 初始業あいさつは・・・・・
そうですねw癒しの笑顔でお馴染みの鈴木先生です!!
写真でも楽しそうに話しているのが伝わってきますねw
次はみんなにとっても耳が痛い話かもしれないですが・・・
期末テストについてです。
神戸は今日から、池田は明日から、他の中学も約一週間が多くなってきました。
どんどん少なくなって行く時間の中でどれだけ踏ん張れるか。
最後の最後まで頑張ればきっとその分帰って来ると思います!!
そして高校生!!
テストが終わって安心しきってる君たちへ・・・
そう大垣北高校では何と実力テストがあと6日でやってきます。
一難去ってまた一難と言ったところでしょうか?
しかし普段からしっかり頑張っていれば、きっと乗り越えられるはずです!
6日後のテストに備えて勉強して、自信という装備を身につけテストに挑みましょう!!
最後に!!!
昨日石原先生が書いてくれましたが・・・
何と今日みんなが私、竹中の為に誕生日をお祝いしてくれました!!
正直何もないだろうな〜って思っていて、淡々と今日のブログを書いていると・・・・
HAPPYBIRTHDAYの歌を歌いながらケーキを持ってきてくれました!!!
本当に驚いて涙腺が緩みかけましたwあぶないあぶない(^∀^;)
言葉通りサプライズになりましたww
感動と感謝の気持ちでいっぱいです!
本当に最高の仲間たちだと思いました!!!
さてさて長くなりましたが今日のブログを〆させていただきたいと思います。
それではまた次回の更新をお楽しみに(^∀^)ノシ
神戸校 竹中
神戸校|2012年6月14日
こんばんは
中学生の皆さんは、テストが迫ってきましたね
明日、明後日がテストの中学も多いです。
最後の追い込みは、無理をして分からないところに手を出すより
分かるところを確実にしていく方がよいと思います。
今までの努力の成果を存分に発揮してきてください!
さて今日のKAZASU担当は誰でしょうか…
我らが竹中先生です
明るく皆さんを迎えてくれましたね。
ちゃんとかざしてくれた皆さん、ありがとうございます
明日は誰がKAZASUマン(ウーマン)となるのでしょうか?
KAZASU担当のリレーはまだまだ続きます。
そして、昨日の寺井先生に続き、授業挨拶デビューした先生がいます。
優しい笑顔が素敵な若園先生です
初めてとは思えないくらい、しっかりとした挨拶でした。
最後に……今日は何の日か知っていますか?
今日のKAZASUマンでもある、竹中先生のお誕生日です
21歳おめでとうございます。
いつも大きな声で神戸校を盛り上げてくれて、ありがとうございます。
神戸校 石原
大垣本部校|2012年6月14日
最近、授業の最初の挨拶の盛り上がりがすごいんです。特に、大学1年生の堀田先生の挨拶が…。
なんと、70人近くもいる生徒と先生の前で、堂々と歌を歌ったんです!
「えっ、なんで?」という感じなんですが。
意外とうまかったです。
そして、今日はデビューが目白押し!!
こちらも大学1年生の岩佐先生!!
初々しくてよかったですよ!!
そして、なんといっても毎週水曜日に大垣本部を助けてくれている、神戸校の野原先生です!!
今日が、大垣本部のデビューでしたが、さすがです。堂々と挨拶していましたし、はじめてな感じが全くしなかったです!
いつも、本当に講師の子たちにも元気をいただいています。
感謝です。
さあ、まだテストは続きます!!気を抜かずに明日からも頑張るぞ!
大垣本部校 岡本