校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2970
校舎ブログ

CHECKノート☆

神戸校|2012年5月26日

みなさん、こんばんは
テストが近付いてきて、自習室も人であふれています(^^)
頑張っている後ろ姿は最高ですね
毎日、みんなのCHECKノートを見るのが私の楽しみなんです

勉強の相談をしてくれたり、学校であったことなどを報告してくれています(^v^)

そんな中…

こんな可愛い表紙のCHECKノートを発見

神戸校が出来た最初から通ってくれている子なのですが、

いつも私たち講師を笑わせてくれて、神戸校を明るくしてくれています

今日は雨でしたが、そんなのを忘れるくらい校舎には笑顔あふれていました(*^。^*)

これから梅雨の季節になりますね…
雨が降ると気分が落ち込んでしまって、やる気が起きなくなることってありますよね。
テスト期間なのにこれは大変です(;_;)

この時期、遅くまで勉強する子が多くなってくると思いますが、

梅雨の時期は体力が落ちやすくなるみたいですので、

体調を崩さないように規則正しい生活を心がけながら勉強にも取り組みましょう
土日も自習室来てくださいね

待ってます(*^_^*)

神戸校 野原

At HOMES

柳津校|2012年5月25日

HOMESの情報誌「At HOMES」vol.07が今週配布されています。

今回の校舎紹介は柳津校です。

本格的な撮影は初めてで、講師のみんなも緊張していると思っていたのですが、

BABOさんの協力のもと、素晴らしい写真が出来上がりました。

現在、柳津校を支えてくれている強力なスタッフです。

高校生の定期テストが近づいてきました。みんな、一緒に頑張ろうね。

テスト勉強できてますか?

神戸校|2012年5月24日

 

こんばんは!!

多くの高校がテスト一週間程前になってきており、もう始まっているところもあります。

高校生の子の多くが自習室を利用し、テストに向けて頑張っています!

中学生もこの姿を見てそろそろテストを意識した勉強をし始めてほしいと思います。

またまた今回も神戸校に新しい生け花がやってきました。(少し紹介が遅れてしまいましたが・・・)

 

少し6月を思わせるような感じになっております。花だけで季節を感じられるってすごいですね!!

いつも持ってきてくれてありがとう!

前回金環日食について紹介をしましたが皆さん観測できたでしょうか?

僕は大学で見るために始発電車に乗って大学に向かったのですが、大学では金環日食の特設会場がありたくさんの人がいました。行った時は雲が多かったですが、日食が最大の時にはちょうど晴れて見ることができました。本当に運が良かったです。

木漏れ日がいつもと違いますね!これも金環日食特有の現象です!

それでは次回のブログも楽しみにしておいて下さいね!!
神戸校 間野

酸素不足!?

大垣本部校|2012年5月24日

高校生のテスト前ということもあり、今日は個別ブースが満席状態!!

教室に入る途中でも、多すぎて前に進めません!

でも、1日にこれだけの子どもたちに会えると幸せですね。

そして、今日は新人講師の堀田先生記念すべき初の挨拶でものまね

スーパーマリオのなんとかなんとか…だったような。

結果は中笑ですかね!!

こんな満席のブースで、堂々といまいちなものまねができました!

その度胸はすごいですね!!

また次は期待!

大垣本部校 岡本

個別

一宮校|2012年5月23日

高校生、中学生とも、大半の学校で中間テストが終了しました。

そして、今週にテストを控えている生徒は今も踏ん張り時です。

本日は、明日のテストや今週テストが行われる生徒の様子を見ておりました。

世界史の内容を整理して真剣に覚えている子や数学の問題を解きながら解説を見て質問に来る子、はたまた、どうも違った

方向に進んでしまったんじゃないかなと思える子もいました。

手を差しのべてあげないといけない子や、やるべきことを本人が把握していて、その確認だけをしっかりしてあげれば良い子

もいます。

特に試験の直前期は、その子にあった教材とフォローが大切だなと感じます。当たり前のことなのですけれども。

そういうところが個別指導の良いところですから。

もっと、もっと、皆さんの様子と思いを感じ取れる自分でありたいと思います。

一宮校  小笠原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る