校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2982
校舎ブログ

春がきた!

穂積校|2012年3月29日

春です。

新学年です。

何だかわくわくしますね!

ということで、前回の続きです・・・。

HOMES講師からメッセージ!

  「おつかれさま。また、これからスタートだね。

       辛いことも 嬉しいことも 一緒に経験していこうね!
 
    at HOMES これからもよろしくね!」

さあ、今年もがんばろう!

at HOMES!

穂積校 江口 徹

新年度一発目の授業は

高山校|2012年3月28日

みなさん、おはようございます。

高山校の小川です。

もうすぐ4月だというのに、高山は

まさかの雪です。
うっすら積もっています。

こんな厳しい高山の気候にも慣れ始めた今日この頃です。

さて、本日3月28日は記念すべき
HOMES高山校の春期講習初日です。

新年度一発目の授業を担当してくれたのは、

今年度から高山校スタッフとして、バリバリ働いてくれている吉岡先生でした。

高山校は志門塾との併設校ということもありまして、
まだまだ個別授業を受講してくれている生徒は少ないのですが、
吉岡先生、さらにもう一人の強力な助っ人(もう一人の正体は高山校ブログをまめにチェックしていれば判明すると思います)
の力をお借りしながら、どんどん盛り上げていこうと思っています。

急に話は変わりますが、
高山校では、風邪が少し流行っています。

みなさんも新生活に向けて体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

高山校 小川 洋平

心機一転

岐阜本部校43|2012年3月28日

2012年度のホームズは春期講習からスタートです。
1年前の春に緊張しながらデビューした講師も今では立派な姿に!
人間の成長とは本当に果てしないものです。

さあ、新しい講師、スタッフを充実させて心機一転スタートです!!

岐阜本部校  渡辺 慎也

入試を終えて

一宮校|2012年3月19日

中3生のみなさん、入試お疲れさまでした。

合格発表前で、少し落ち着かないところがあろうかと思います。
そういう中、自習にやってきた生徒のリクエストに応えて、高校数学の初歩を勉強してもらいました。
テキストを読んで、黙々と取り組んでくれました。
こうやって勉強ができるようになったんですね。感心しました。

でも、高校の勉強は、本当に大変だよ。今まで以上にコツコツ頑張ろうね。

中2の生徒にも、学校からたくさんの課題が出ています。
計画表にそって取り組んでいました。その調子です。

春期講習、まだまだ受付中です。

家では、集中して勉強ができないという高校生には、STEADYがおすすめです。
自分専用の個別ブースで、落ち着いて学習できます。
確実に学習時間が増えます。
体験をしたい人は、気軽に声をかけてください。

一宮校 小笠原

受験お疲れさん会

穂積校|2012年3月18日

新高1のみなさんへ

今日、穂積校では、受験お疲れさん会が開かれました。

服部先生、渡辺先生、久富先生の思いが伝わったと思います。

簡単に言うと、「コツコツカツコツ勉強することが大切です」という強い思いでしたね。
HOMESの先生たちは中学と高校でも努力をしてきた人たちだからね・・・。

コツコツカツコツ頑張っていきましょう!先生たちはずっと応援しています!

校舎長 江口からのメッセージ
    
      「夢の実現のための努力を!」

HOMES講師からのメッセージ

 「みんなのがんばりは元気のみなもと!
           これからも一緒にがんばっていこうね☆」

HOMES講師のメッセージはまだまだ続きます!

それでは、次回・・・。

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る