校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2989
校舎ブログ

第1ターム終了

大垣本部校|2011年12月30日

最近、ブログをさぼってまっしたので、今日は書こうと思います。

これは、ある中3の子のテキストです。付箋を貼って、わからないところだけを印をつけて、あとから効率よく質問!

大したものです。

将来、仕事ができる人になりそうですね(笑)

さあ、いよいよ今年ももうあと2日と迫りました。

本当に、この暮れの時期からは時間が経つのが早いですね。

さあ、これから受験生はラストスパート!とにかくいのないように!

大垣本部校 岡本

高山にあの方が

高山校|2011年12月29日

みなさん、こんにちは。

いよいよ今年も残りわずかとなりましたね。

高山校は、熱気ムンムンの冬期講習期間中です。
朝早くから夜遅くまで、みんな頑張ってくれています。

話は変わりますが、先日、26日の高山は大雪でした。
どれくらいかといいますと・・・

これくらいです。

はい、わかりにくいですよね。
場所によっては約50センチほどは積もったのではないでしょうか。

実は、今年の高山は例年にくらべて雪がなかなか降りませんでした。
このまま年を越せるんじゃないかとさえ思っていた矢先のこの大雪。

あれ? もしかして・・・

HOMESブログをまめにチェックしている方は、川瀬学院長が筋金入りの雨男ということはご存じだと思います。
雨は寒ければ当然、雪に変わるわけで・・・

そうです、今回は大雪を引き連れてきていただきました。
クリスマス寒波ならぬ、学院長寒波です。

怒涛のスケジュールの合間をぬって、高山校の激励にきてくださいました。

そのうえ、

なんと、高山校の生徒のために講演会まで開いてくださいました。

高山の子たちは、めったに会うことのできない学院長のお話に最初は緊張気味でしたが、
圧倒的な熱さと本気さに、食い入るように聞いていました。

学院長、本当にありがとうございます。
高山の子たちも、またお会いできることを楽しみにしていますので、
またぜひ、いらしてください。

よし!学院長から、ものすごいエネルギーをいただきましたので、

年末年始もエンジン全開でいきますよ。

高山校 小川 洋平

誕生日

羽島東校|2011年12月28日

こんばんは!

今日は、川瀬先生が羽島東校に来てくださいました!!!
(すみません、写真はないんですが…。)
生徒ともお話ししていただいて、話せた生徒たちはとっても嬉しそうでした。
そんな姿を見て、私もとっても嬉しかったです。

さて、私、昨日誕生日だったんです、実は。

そこでケーキとプレゼントを!!!!!川瀬先生にいただいてしまいました!!!

本当にうれしかったです。

ケーキは講師のみんなとおいしくいただきました。ご馳走様でした!

そして、プレゼントも。

使わせていただきます!

そして、生徒のみんなも、昨日から続々とプレゼントを持ってきてくれました!

本当にうれしいです。

昨日は雪かきで大変だったんですが、とっても幸せな誕生日が過ごせました。

お祝いしてもらえるって本当に幸せですよね。

みんなのお誕生日のお祝いをしていける校舎でありたいなぁと思います。

また1年、素敵な年になるように頑張りますね!

ありがとうございました!

羽島東校 稲葉

クリスマス翌日

羽島東校|2011年12月27日

みなさん、こんばんは。

昨日のクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

さて、この東海地方にも、クリスマス寒波なるものがやってきていましたね。
今日はお昼に校舎に来たのですが…。

こんな感じ

高山校に比べたら…だとは思いますが、みんなが来る前に雪かきを!
と思いまして、私頑張っちゃいました。

そして2時間半後…

どうでしょう?

頑張った!!!笑

明日は筋肉痛になりそうです。

さて、いよいよ明日から冬期講習が始まります。
冬休みもスタート。ここからがどの学年も踏ん張りどころです。

春にいい芽が出せるように、この冬をぐっと乗り越えましょう!

羽島東校 稲葉

冬期講習開幕!!

下井草校|2011年12月27日

みなさん、こんにちは!!

クリスマスも終わり、HOMES下井草校も冬期講習がはじまりました!!
思えば開校は夏期講習…。
あれから半年が過ぎようとしています。
ときが経つのは早いですね。

と、しんみりしている場合じゃありません!!

早速、冬期講習に子どもたちが来てくれました。
冬休みに入って、まだ間もないというのに、

「学校の宿題、これとこれはもう終わったよ!!あとはこれだけだから、年内に終わらす!!」
という子もいれば、

「いつも課題をためてしまって、ギリギリで焦るから、計画立ててこの冬はやり切る!!」
と宣言してくれる子もいました。

うん、偉い!!!!

「有言実行」しよう!!

口に出して言うことは自分へのプレッシャーにもなるし、本当に大切なことです。
頑張って終えられるように、先生たちも応援しています。頑張ろう!!

冬期講習でHOMESの先生たちからも、みんなに宿題をたっぷりと出すので、自習室をしっかりと利用してやり切ってくださいね。
「充実した!頑張った!」と自分に言っても恥ずかしくない、

そんな冬にしていきましょう。

下井草校

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る