穂積校|2011年11月26日
毎年、大学入試の結果を知らせに、教え子たちが顔を出してくれます。
今年の大学入試の結果報告の第一号者が、少し前に登場しました!
本当にうれしかったですね。ほんとに!
そして、何より彼が一番に報告に来てくれたこと、誇りに思います。

志望校を狙い打ち!
高3のみんなが、全員最高の受験をしてくれることを祈っています。
だから、先日京都で清水寺にある「縁結びの神様」に
受験生のみんなが志望校と縁がありますようにと祈ってきました。
後悔のない受験を!
いつも、ずっと、みんなのことを応援しています。
穂積校 江口 徹
神戸校|2011年11月26日
更新が滞ってしまいました・・・
今までの応援メッセージ(前編)を紹介します。
Vol.15 「時は点なり」 By 竹中先生
Vol.16 「今 苦しんで努力するか 後で後悔するか 私は前者でありたい」 By 間野先生
Vol.17 「迷ったら苦しい道を選べ!」 By 水野先生



Vol.18 「『明日から…』 思った時が 始め時!」 By 野原
Vol.19 「受験は一生に何度もあるわけじゃない。 だから、『今』頑張ろう!」 By 麻未先生
Vol.20 「目指すはなりたい自分!!」 By 坂本先生
.jpg)


坂本先生の絵が可愛いです(^O^)
.jpg)
そして、次は特別です!
Vol.21 「最低限の努力を惜しむな!ただし、とことんムダをはぶいた努力をしろ!」

社員の野田正雄先生からのメッセージです!
そして、メッセージの横には
.jpg)
ふんころがし君!!
さらに、こう書いてありました。
「ふんころがし君は自分の体の何倍もあるふんを、自分の家族のためにコツコツ運ぶのです。がんばってるよ。
神戸校のみんなもがんばれ!!」
小さな小さな虫さんも、精一杯、必死に頑張っているんですね。
自分たちも、負けてられません!!
野田先生、こころ温まるメッセージを、ありがとうございました。
最近、中学校の定期テストが終わりました。
しかし、終わった後もコツコツ自習室に通うことをやめない中3生。
そして、高校生の定期テスト真っ只中!!
自習室はヒトの熱気で、暖房無しでも、ぽかぽかしています!
さあみんな、ふんころがし君に続けー!(^O^)/
神戸校 野原
北方校|2011年11月25日
11月23日は私の誕生日です。
そして、授業も終わり掃除も終わって、講師のみんなが帰るときに、サプライズで講師みんなから
「おめでとうございます」と言葉をかけてくれました。そして、ケーキが出てきました。
それがこのケーキです。

まさか、私のためにケーキまで買ってくれるとは思っていなかったので、びっくりしました。
毎年、毎年、年を重ねていき、誕生日を迎えますが、こんな大勢にお祝いされたのは初めてです。

北方校の講師のみんな、ありがとう
そして、これからも一緒に北方校を支えてくださいね。
こんな素敵な講師と一緒に時間を過ごすことができて、私は幸せ者です。
今日は、本当にありがとうございました。
北方校 辻
岐阜本部校43|2011年11月23日
コツコツカクコトが、
コツコツカツコツです。
外は寒いが、ここはムンムン。
定期テストもいよいよ始まります!
HOMES、5年目も頑張ろう!!

.jpg)
岐阜本部校 渡辺慎也
一宮校|2011年11月21日
期末テストが間近にせまってきました。


昨日と本日の日曜日も、みんな頑張ってくれました。
朝からお疲れさまでした。
今週は23日が祝日で、また土・日もありますから、テスト前日まで貪欲に勉強しようね。
一宮校 小笠原