おめでとう!
大垣本部校|2011年9月24日
もう、何も言いません、とにかくこれをご覧ください!!
なんと、速読甲子園の地区大会を志門塾とHOMESで独占!
しかも、HOMES大垣本部校がなんと3位!
本当におめでとう!
この3位の立役者が実は、いるんです!
それは、中学生のある兄弟なんです!
また機会があれば紹介しようと思います。
大垣本部校 岡本
大垣本部校|2011年9月24日
もう、何も言いません、とにかくこれをご覧ください!!
なんと、速読甲子園の地区大会を志門塾とHOMESで独占!
しかも、HOMES大垣本部校がなんと3位!
本当におめでとう!
この3位の立役者が実は、いるんです!
それは、中学生のある兄弟なんです!
また機会があれば紹介しようと思います。
大垣本部校 岡本
岐阜本部校43|2011年9月24日
高2の男の子が持ってきてくれました。
2,3列目がおっとっと!
HOMESで先週から少し遅れてテスト勉強を始めた彼です。
今まであんまりテスト勉強はやれてなかったけど、
きっと夢中で単語を書いたのでしょう。
一生懸命な姿勢が表れています。嬉しかったなぁ。
一生懸命はカッコ悪くない!だもの。
日曜、にちトク最終日。
何だか肌寒いけど頑張ろう!!
岐阜本部校 渡辺慎也
大垣本部校|2011年9月22日
いつも校舎に来ると、にこっと笑って、ときには何か悪さをたくらみながら来る小学生の子がいます。
その子は、いつも憎たらしくなることをいつも言うんですが、今ではそれが逆にかわいらしくなってきました。
いつも速読をやる前には、かくれんぼを丹羽先生とやっているんですが…。
普段高校生と話をする機会が多い丹羽先生は、意外と小学生の子とも気さくに話せるんですよね。それで、いつしか友達みたいに…。
そんな、暴れん坊が今日は、速読の前の休み時間に窓ふきを喜んでやってくれました。
でもカメラを向けるとつい隠れてしまう、シャイボーイでもあるんです(笑)
こんな、彼ですが、大垣本部のスタッフみんなから愛されています。
いつも、私にも厳しいこと言う彼ですが、本当にいつも元気をくれますし、大好きです。
彼が中学生になったときが本当に楽しみです!
大垣本部校 岡本
穂積校|2011年9月21日
秋到来!台風到来!
何だかせわしい秋ですが、強い風や強い雨の日は気をつけたいものです。
9月初旬、娘の習い事の送迎をしました。
始まる時間に送り、終わる時間に迎えにいく。
ただそれだけなのですが、何だか大変な一日を過ごしたような感じを受けました。
ということは、HOMESへの送迎をされている保護者の皆様のご苦労は、
1年間で、自分の数百倍もあるのかと思うと、本当にありがたく感じています。
送迎が日常であればあるほど、そのご苦労に答えられるように頑張りたいと思ったしだいです。
ここで話は、変わりますが、その娘の習い事を少し見学したところ、その指導者の先生の話がありました。
「勉強でもスポーツでも一緒なんだよ。
目標を持って、トコトン努力すること。目標がなかったら、成長しない。
だから、心を強くしなさい。頑張れば、いいようにしてあげるから!
そして、目標が高ければ高いほど、基本に忠実になりなさい。
難しい計算も、九九を覚えていないのとダメなのと同じだよ。
基本・基礎は徹底的にやりなさい!
勉強もスポーツも、何でも一緒だからね!」
この話を聞く中で、一人の親として安心もしましたが、何より同じ指導者として共感を覚えました。
HOMES生のみんな!基本が一番!根性が一番!
今が踏ん張りどきだよ!頑張る自分にドキドキしようぜ!
穂積校 江口 徹
岐阜本部校43|2011年9月20日
にちトク、2日間にわたるパート1が終了しました。
今日は午前10時で自習室が満室!空いた教室もほぼ満室!
生徒もみんな頑張ったし、講師のみんなも頑張ってくれました!
ありがとうございます!!
パート2は金曜より始まります!今週、テストが始まる子も頑張って!!
岐阜本部校 渡辺慎也