校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 3007
校舎ブログ

北の大地からのおたより

下井草校|2011年9月11日

こんにちは!!!

夏休みも終わり、HOMESでは通常授業が今週からはじまっています。

そんなある日のお昼の出来事です。

「お届け物で~す!」

元気のよいヤマト運輸の人が荷物を3Fまで運んできました。

お~いお茶濃い味2L×6本です。

全く頼んだ覚えがありません。

宛名をみると・・・

・・・ほっかいどう・・・・北海道ッ!!!!

さっそく中身を確かめると・・・

な、な、なんと・・・

・・・ありがとう。

北海道で有名なチョコレートROYCEでいっぱいでした!!

こんなにもたくさんビックリです。

送り主の正体は大学時代の友人からでした。

大学を卒業して以来、友人は北海道ですから一度も会えていませんでしたし、頻繁に連絡をとっていたわけでもありません。

しかし自分が東京にきたことを知り、校舎ブログをやっていることを知り、時間のあるときにブログをチェックしてくれていたのです。

そして今回なぜ送ってきてくれたのか・・・気になってすぐに連絡を取り、尋ねたところ、「ブログ10回更新記念」ということで送ってきてくれたようです。

本当に優しい友人ですので、以前に「ROYCE食べたいな」って電話越しに言った一言や開校祝いも兼ねて送ってきてくれたのだと思います。

それぞれ違ったフィールドで働いて、どんなに遠く離れていても、どこかでつながっていられる、つながっていたいと思える友人と出会えたことに本当に感謝していますし、多くは話さずとも、遠く北の大地から応援してくれているということを知り、本当に嬉しく思います。

本当にありがとう。

一人じゃ食べきれないので講師の子たちと味わいます。

HOMES生のみんな、勉強は苦しいし、大変だし、嫌になる時もあると思う。

けど、必ずそばには応援してくれる仲間や家族、そしてHOMESの先生たちがいます。

応援されるから頑張るわけじゃ決してないけど、応援されて嬉しくない人なんていないよね。

そ.ういった応援を力に変えて、もうひと頑張りしてみよう!!

決して一人じゃない。

北の大地さんと先生からHOMES生の皆さんへ

いい夢見ろよ!
下井草校 小川 貴之

 

テストに向けて

大垣本部校|2011年9月10日

最近は、みんな赤い顔をして校舎に来る姿が多いです。

来週は、中学生の体育祭シーズンです。

そして、その体育祭が終了すると、中高生は今度はテストが待っています。

そのテストに向けて頑張るために、森先生がおそらく考えてくれたと思いますが、また自習室で頑張れるように深いことばを考えてくれました。

もし意味を知りたい人がいれば森先生に直接に聞きにきてくださいね!

大垣本部校 岡本

高山校の主

高山校|2011年9月8日

高山校に入ると、まずみなさんを出迎えるのは・・・

すいません。

ちょっと近すぎましたね。

トトロです。(一応、貯金箱です。)

その愛くるしさでこどもたちにも大人気です。

このトトロ、私が高山に旅立つ際に北方校の校舎長の方からプレゼントしていただいたものです。

北方校は、私がHOMESに入って初めて働くことになった校舎で、

右も左も分からない私を鍛えてくれた場所です。

北方校での日々がなければ、今の私はありません。

そんな北方校にも実は、全く同じトトロがいるんです。(これよりはちょっと汚れていますが)

高山校に出勤し、入り口のカウンターの上で待っているトトロを見ると、

北方校での様々な思い出がよみがえってきます。

このトトロは、つらいことも楽しいことも共に乗り越えてきた仲間なのです。

そして自然と、駆け出しの時期だったあの頃の思い出がよみがえってきます。

それと同時に、常に初心を忘れてはいけないと、

トトロを見るたびに気を引き締めることができます。

これからも高山の主として、多くの出会いと別れを見届けていくのでしょう。

高山校 小川 洋平

2学期通常授業スタート!

大垣本部校|2011年9月7日

いよいよ2学期がスタートしました!

台風も過ぎ、今日は本当にきれいな快晴でした!

夜にもなれば、ちょっと肌寒くなる今日です。….もう秋ですね

話は変わって昨日、今日と久しぶりに講師のみなさんや子どもたちと顔を合わすことができ、また元気をもらいました。
(久しぶりとはいっても1週間ぶりくらい)

やっぱり1日だけでも、校舎に来ないだけでも、かなり来て校舎に来ていないような感じになります。

本当にこのHOMESは私の第2の家になっています。

とにかく、この2学期は笑顔を忘れず子どもたちと関わっていきたいです。

大垣本部校 岡本

高山校 通常授業スタート

高山校|2011年9月6日

ついに、この日がやってきました。

そう、高山校の通常授業がスタートしました。

本格的に4月から準備を初めて、約5か月間。

この日を迎えることができて、まずはホッとしています。

でも、本番はこれからですからね。

今まではあくでも準備期間。

本当の意味で、高山校を作り上げていくのはこれからですから。

当然、僕一人では最高の校舎はできません。

一緒に働くスタッフの支えと、そして高山校に通ってくれている

こどもたち、みんなと一緒に笑顔があふれる最高の校舎を作っていきます。

そんな様子は、高山校のブログに随時紹介していきますので、

みなさん、楽しみにしていてください。

それでは、記念すべき通常授業がスタートした日の高山校の様子をご覧ください。

・・・・・・・・・と言いたいところなのですが、今日は本当にバタバタしていて

一枚も写真を撮ることができなかったのです。

残念です。

こんな記念の日なのに。

これからは大切な瞬間は逃さないように写真におさめていきます。

では、産まれたての高山校にご期待ください。

高山校 小川 洋平

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る