ご褒美
岐阜本部校43|2011年8月27日
HOMESは昨日で夏期講習が終わりました。
志門塾もほとんどの授業が終わりましたので、
自分たちへのご褒美に、今日の昼食は少しリッチにしようということに。
校舎の近くに「銀のさら」がありますので、宅配寿司でランチです。
心待ちにしていたお寿司たちはこちら!!
本っっっっ当に美味しかったです。
よし、みんなで午後からも頑張ろー!!!!!!
岐阜本部校 北川丈晴
岐阜本部校43|2011年8月27日
HOMESは昨日で夏期講習が終わりました。
志門塾もほとんどの授業が終わりましたので、
自分たちへのご褒美に、今日の昼食は少しリッチにしようということに。
校舎の近くに「銀のさら」がありますので、宅配寿司でランチです。
心待ちにしていたお寿司たちはこちら!!
本っっっっ当に美味しかったです。
よし、みんなで午後からも頑張ろー!!!!!!
岐阜本部校 北川丈晴
岐阜本部校43|2011年8月27日
夕方に学院長が来てくれました。
2日前に出発されて、さっきまで出張先にみえたのに、もう岐阜にいます。
本当にハードスケジュールの中、お土産までいただいてしまいました。
そしてこれ。
めちゃめちゃ綺麗やないっすか。
何だか分かります?
美味しそうなワッフルです♪
一つひとつ違う味のクリームです。
みんなで美味しくいただきました。
学院長、いつもありがとうございます!!
ちなみに学院長は明日の朝には高山です…。
お体大切に、あんまり無理せんといてくださいね。
岐阜本部校 北川丈晴
大垣本部校|2011年8月27日
今日で、夏期講習が終了しました!
私は、夏は子どもたちとたくさんの時間関わることができ、この夏期講習の雰囲気が大好きなんです。
でも、その夏期講習も今日で、終わり、最後の挨拶でも、堀先生の目頭が少し熱くなる場面もありました。
それだけ、一生懸命講師にも、それから子どもたちにも関わってもらっていた証拠ですね。
でも、その挨拶の姿をレンズを通して見ていて、うれしく思いました。
また、中3生を中心にこのなつずっと授業し続け、一生懸命対応してくれた棚橋先生、この夏ずっと笑顔で子どもたちに元気を与えてくれた有賀先生、朝から夜間連続の授業と意外と中学生の対応も笑顔で対応してれた森先生、
みんなそれぞれのポジションで一生懸命頑張ってもらい、本当に助けてもらいました。
本当に、この夏大垣本部を支えてくれた社員のみなさん、非常勤のみなさんありがとうございました!
それでは、この夏の大垣本部をご覧ください!
また、次は2学期!!
大垣本部校 岡本
岐阜本部校43|2011年8月27日
みんなのアイスをしまうために冷凍庫のお掃除です。
2年寝かせた霜を取りたいと思います。
お湯をかけて床がビチャビチャ⇒失敗・・・。
はさみとトンカチが登場です。
失敗して親指たたくこと数回。
オッ!
オゥ〜ッ!
気持ちいいですね〜。
底に穴が開いたのは内緒です。
ありがとうございました。
HOMES 岐阜本部校より
大垣本部校|2011年8月27日
昨日、塾生の父兄の方から、秋を感じる差し入れをいただきました。
食欲の秋!
スタッフでおいしくいただきました!
いつも、優しいお心づかいありがとうございます!
そして、秋といえば、運動の秋!
2学期は中学も高校も体育祭を控えていますね。
この体育祭は、塾では普段見れない子どもたちの顔が見れますので、本当に楽しみなんです!
そして、そして、秋といえば…、
そう、勉強の秋!
今日で夏期講習も終了し、いよいよ9月から2学期スタートです!
定期テストに向けて、中高生もまた、気を引き締めて頑張りましょうね!!
ここからの頑張りがまた、春に実ることを願っています。
大垣本部校 岡本