穂積校|2011年8月27日
今年の夏は、蚊にさんざんさされました。
そんなに、江口の血がおいしくなったのか?
いやいや、それにしても「ムヒ」にお世話になりました。
お昼ごはんの後の「眠眠打破」、脳は食事の1時間半後に眠くなるようになっているそうです。
なんだか、血流の関係だそうです。睡魔君との戦いにはこの、「眠眠打破」にもお世話になりました。
そして、何よりも、この夏「感謝」をしなくてはいけないのは、HOMES講師の皆さんですね。
本当にありがとう!この夏も大変お世話になりました。
2学期もよろしくね!
HOMES穂積校の2学期テーマも 「熱すぎる秋、到来!ガツガツ勉強!」 だよ。
よろしく。
穂積校 江口 徹
下井草校|2011年8月27日
こんにちは!!!
本日でHOMES下井草校にとって、初めての夏期講習がいよいよ終幕です!
右も左もわからない状態の中、7/3に開校して、講師の子たちには本当に力を借りました。
講師みんな!!!本当にありがとう!!!!

※載っていませんが、河口先生、そして岐阜本部校から佐藤愛先生、ありがとう!!!
そして東京は、まだまだまだまだまだ、これからなので、講師一同力を合わせて頑張っていきましょう!
講師のみんなも、この夏期講習を経て、それぞれで、いろんな問題に直面して、悩んで苦しんで、解決しようと努力して、さまざまな思いを抱きながら、奮闘してくれたと思います。
けど、そんなとき、いつも近くにはとびっきりの笑顔でHOMESに来てくれる子どもたちが居ましたよね。
自分たちが与える以上のパワーとエネルギー、そしてやる気をもらったんじゃないでしょうか。
「授業わかりやすい!」って言われて、嬉しすぎて、いろんな講師に嬉しさを表現していた講師もいました。
「○○先生!」と私を見つけると笑顔で駆け寄ってきてくれて、いろんな話を私にしてくれるんです。と生徒のことを夢中で話してくれる講師も居ました。
これからもその気持ちだけは決して忘れないでくださいね。
一生懸命、HOMESに来てくれている子どもたちを、講師全員で大切にしていこう!
どんなに道がつらくても、笑顔だけは忘れずに、みんなで一歩一歩、歩んでいきましょう。

子どもたち、そして講師のみんな、夏期講習お疲れ様でした。
9月からも全力全速で走り抜けましょう!!!
下井草校 小川 貴之
岐阜本部校43|2011年8月26日
夏期講習も今日で最終日となりました。
今日は、頑張ってくれた非常勤講師のみんなへ、社員からハーゲンダッツのプレゼント!!
昨年を上回る40個以上のハーゲンダッツは、迫力満点!!

これらを冷凍庫に入れてみました。







ジャーン!!

そして、この笑顔!
.jpg)
夏期講習、本当にご苦労様でした。
みんな、ありがとう!!
2学期からもよろしくね。
岐阜本部校 北川丈晴
北方校|2011年8月26日
北方校リニューアル開校をして早いもので1ヶ月が経ちました。
まだまだ完全体とはなっていない北方校ですが、本日またひとつ変化があり完全体へと近づきました
それは自習室、DVDの椅子が完成したのです。
(初代)
.jpg)
↓
(リニューアル直後)
.jpg)
↓
(完全体)
.jpg)
完全体にはフカフカのクッションが装着されました。
これでさらに集中してして勉強できるでしょ?
みっなさ〜ん
これからもどんどんこの子たちに座りに来てくださいね
岐阜本部校43|2011年8月26日
第5タームの授業が明日で終わり、夏期講習も明日でフィナーレですね。
気がつけば講師のみなさんもこんなに増えました。

改めてありがとうございます。
毎日、毎日、いつも生徒に一生懸命にありがとうございます。
昨日に続いて、今日はある一人の講師とゆっくりいろんなことが話せました。
しっかり成長してくれてるのを実感できる良い時間でした。
夏期を終えて岐阜本部校はもう一段、レベルアップしていきます。
まずは日頃の感謝をこめて、明日、講師のみんなには何か「良いこと」がしてあげられるはずです。
・・・お楽しみに!!
岐阜本部校 渡辺慎也