校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 3023
校舎ブログ

夏期講習「やるしかない夏」!!

神戸校|2011年8月4日

今年も暑く、熱い夏が始まりました!
高校生も夏休みに入り、神戸校も賑やかになってきました。
中学生では、お弁当を持って来て、朝〜夕までコツコツ頑張っている子もいます。

毎年思いませんか?
「あーあ、夏休みって、なんて短いんだろう」って。
そうです!
夏休みは、一瞬なんです!!

まだまだあるし〜、なんて思っていると、あっという間に秋の風を感じてしまいますよ。

毎日コツコツ、を大切に。
みなさんが、自習室に来ることを待っています!

夏期講習 第2タームはじまってます!

下井草校|2011年8月3日

こんにちは!

第2ターム初日、高校3年生の受験生が勉強をしに校舎に来ました。

開口一番、
「先生!あれってもしかして・・・やめて!!」 と言うのです。

なにかと言いますと・・・

ジャンッ!!!


センター試験まで、あと166日。
HOMESの受験生の皆さん、すでにカウントダウンがはじまっていますよ!

自分の志望大学、夢に向かって一生懸命勉強すること。
高校生活最後の文化祭や体育祭に力をいれて取り組むこと。

受験へのプレッシャーや危機感をもちながらも、高校3年生は、さまざまな行事があり、とても忙しい毎日だと思います。
受験勉強、文化祭、体育祭など、どちらが大切とかではなく、すべて大切なものなんですよね。

大変だとは思うけど、全部に全力で向き合って、自分自身で苦しい夏を課して、HOMESと一緒に乗り越えていこう!

残り166日。
苦しくも充実した夏だった、といえる夏にしよう!

下井草校 小川 貴之

熱くなる

大垣本部校|2011年7月30日

今日は、第2ターム最終日、自習室も夜になると活気がわいてきます。

そんな自習室を、最近はよく机間巡視していますが、本当にみんな一生懸命です!!

なんか、そんな背中をみているとたまに、

胸が熱くなります。

へらへらふざけたりせず、一生懸命な姿っていうのは、また人を感動させますね。

高校生も、中学生もみんな一生懸命です。

高校生も、なかなか質問対応する機会も減り、今は声をかけることしかできませんが、本当によく頑張っています。

そんなみんなを見て、またエネルギーをもらった一日でした。

子どもたちに感謝です!!

大垣本部校 岡本

いよいよ導入!

大垣本部校|2011年7月29日

大垣本部もいよいよこの夏に入退室管理システムを導入!!

カードをパソコンにカザスとおうちの方にメールが届くシステムですが、なかなかみなさん恥ずかしがって、、顔をよけたり、嫌がったしていますが、これも保護者の方への安心と、みなさんの安全を守るためのものです!

登録がまだの方は早めに登録をお願いしますね!!

さて話は変わりますが…、

また、最近は本当に高校生、中学生また小学生の子たちも自習室を頑張って利用してくれています!

だからこそ、夏休み明けのテストや定期テストなどで結果を残してほしいと強く思うんです。

この1学期は、中高生問わず、一生懸命頑張っても結果が残らなくて、悔し涙を目に浮かべている子たちも何人かみてきました。

そんな姿が目に焼き付いているからこそ、次は絶対に結果を残させてあげたいと思うんです。

だから、あと残りの夏期講習も厳しくいきます!!

大垣本部 岡本

滋賀本部校|2011年7月28日

突然ですが、私の夢が叶いそうなんです。
そんな大それたことではありませんが。
2か月後ぐらいでしょうか。
プライベートなことではありません。
仕事に関することです。
というより、自分はあまり絡まないかもしれません。
時期尚早ですし、まだ叶っていないのであまり言わないようにします。
しかし。楽しみです。
やっと日の目を見る日が来たね。

滋賀本部校 宝蔵

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る