校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 3029
校舎ブログ

東京進出決起会

下井草校|2011年6月26日

こんにちは!!
いよいよ 6/26(日) 、東京に初めてHOMESの広告が各家庭に折り込まれます。
どのような広告が折り込まれるかは、ホームページのトップページから確認してみてくださいね。
そして本日は、SHIMONGROUP成瀬総塾長とHOMES川瀬学院長、そして上石神井校、下井草校で一緒に頑張ってくれる大学生の講師たちと決起会を行いました。
久しぶりに会った講師の子たちでしたが、その変わらない笑顔、
総塾長、学院長の熱いお話を真剣に聞いているその表情が
私自身に勇気とやる気、安心を与えてくれました。
ありがとう!
そして総塾長、学院長へ感謝の気持ちを込めてサプライズプレゼントを用意しました。
東京進出の記念を祝してプレート(お皿)を作成しました。
演出や用意を講師の子たちにも手伝ってもらい、喜んでいただけたのではないでしょうか。
記念すべき日にこのように立ち会えることは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今は、がむしゃらに頑張ることしかできませんが頑張り抜きます!
時間はあっという間に過ぎ、盛り上がった決起会を行うことができました。
いよいよ広告が折り込まれ、入塾説明会がはじまり、開校です。

総塾長、学院長の思いを受け、HOMES講師の子たちと、子どもたちとともに、校舎をつくり、成長していきます。

東京進出記念、オリジナルプレート
下井草校 校舎長  小川 貴之

 

代ゼミサテライン予備校北方で開校

北方校|2011年6月24日

高校生のみなさんお待たせしました。

なんとこの夏、北方校のリニューアルとともに代ゼミサテラインも一緒に開校させていただきます。

毎年、塾生の高3生は『北方にも代ゼミがあったらな〜』と言いながら

最寄りの岐阜本部校まで代ゼミ受講のため通塾していました。

私も高校生のときに受講していましたが、分かりやすく自分のペースで出来たことに満足していたことを思い出します。

先日行われた代ゼミ英語トップ講師の西谷先生の講演会では、本当に子どもたちにも私にも勉強になるお話でした。

講演会後『やる気になった』とその日から自習室に来て頑張ってくれている子もでてきました。

そのやる気をこれからも大切にしていってもらいたいですね。

そのために我々講師も精一杯サポートさせてもらいたいと思っています。

テストもひと段落

大垣本部校|2011年6月24日

各高校、中学のテストは今日でひと段落しました。

テストの結果も少しずつ返ってきています。今回はほんとにみんな一生懸命で、結果にこだわって、たくさん塾でも勉強して頑張っていました。

だから、その結果をみて、涙を流す子いました。本当に真剣に取り組んだ証拠なんですよね。

私もいろいろ思うこともあり、結果はさまざまでしたが、でもその『一生懸命』な姿って本当に最高だなと感じたテストでした。

さて、もうすぐ夏期講習です!
この長い夏も、後悔のないように『一生懸命の夏』にしましょう!

大垣本部校 岡本

高山校 開校!

高山校|2011年6月24日

みなさん、こんにちは。
はじめまして、HOMES高山校の小川です。

HOMES高山校は高山市の中心部に9月から開校します。
現在はその準備に大忙しです。

高山校のテーマは『誰もが最高に頑張り、輝くことのできる場所』です。
何かに向かって真剣に頑張っている人は輝いて見えると思います。
そして、そんな姿は周りにも必ずいい影響を与えます。
子どもたちと本気で熱く関わり、ともに成長できるような校舎にしていきます。

最高の環境を用意して、お待ちしてます。
一緒に頑張りましょう!

高山校 小川

下井草校 開校!

下井草校|2011年6月24日

みなさん、こんにちは!!

はじめまして。
HOMES個別指導学院 下井草校 校舎長の小川です。

岐阜から東京へとHOMESがやってきました!
7月、東京に2校舎同時、新規開校です。
西武新宿線の上石神井(かみしゃくじい)駅にHOMES上石神井校、下井草(しもいぐさ)駅にHOMES下井草校です。
これから、よろしくお願いします!

岐阜であろうと東京であろうと、子どもたちが抱いている思いは同じです。
みんな、誰にも負けないくらい一生懸命になりたい、熱くなりたい、という思いを秘めています。
これから出会う、下井草校に通ってくれるみんなとともに、一生懸命頑張れる、熱くなれる場所を下井草につくっていきます!頑張ります!!

岐阜本部校のみんな、お久しぶりです。
みんな元気ですか?先生は、下井草校で頑張ります!
勉強はなによりも 『コツコツカツコツ』 これが一番大切です。
コツコツやることが勝つコツです。
これを決して忘れないでくださいね。

そして謙虚さも忘れずに謙虚にコツコツ、これから迎える夏に向けて頑張っていきましょう!
東京に来る機会があれば必ず顔を出しに来てください。
遠くから、みんなのことを応援しています。

それではHOMES東京の2校舎、上石神井校と下井草校をよろしくお願いします!!

下井草校 小川

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る