校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 3032
校舎ブログ

水曜日のピクニック

岐阜本部校43|2011年6月1日

今日は午後からある私立大学の入試説明会に行ってきました。
時間がゆったり流れる、
学生たちであふれるキャンパスを歩きながら、大学時代を思い出しました。

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-qformat:yes;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

水曜の朝に目覚めると我々は雑木林を散歩しながらキャンパスまで歩き、食堂に寄って昼食を食べた。
そして午後にはラウンジで薄いコーヒーを飲み、天気が良ければキャンパスの芝生に寝転んで空を見上げた。
水曜日のピクニック、と彼女は呼んだ。

村上春樹「羊をめぐる冒険」より

何でもない時間に大学のキャンパスで、昔はぼんやりと将来を考えたものです。
笑ったり、喜んだり、悩んだり、戸惑ったり、、、そういう時間が「今」を作っていたのだと思います。

高3生のみなさんも今、いろいろな想いになって当然です。そのどれもがきっと良い経験値になりますよ。
つかの間の息抜きに、何でもない日に大学を訪れてみて、その場の息遣いに触れてみてはどうでしょうか。

岐阜本部校 渡辺

次は中学生!!

大垣本部校|2011年5月31日

今は、高校生のテスト対策真っ最中!!

特に今回、高1生は初めてのテストということもあり、必死です。緊張したり、苦しそうな表情であったり、みていると「もういいよ」と言いたくなってしまうほど頑張っています。

でも、この苦しさが高校生の登竜門なのかもしれません。そう思うと、今は見守ってなんとか頑張れるようにフォローするのみです!

でももうあと2週間もすれば、次は中学生の番ですよ!!

さあ、またこの1か月はガンガン勉強しまくりましょうね!!!
手加減しませんよ!!

大垣本部校 岡本

初心

岐阜本部校43|2011年5月31日

今日は一人の新人講師がデビューしました。

採用試験、面接、事前研修、現場研修…と準備に準備を重ねて迎えた瞬間。

教えてもらう側から、教える側に立つとき、なんとも言えない緊張感があるものです。

しかし、少し離れた場所から様子をうかがっていると、だんだんと緊張がとけ、生徒が問題を解く度に嬉しそうな表情。

いつの間にか、子どもの成長を喜ぶ先生の顔になっていました。

もちろんこれから多くの経験を積んでいくことが必要ですが、この初心、忘れないでもらいたいですね。

新人講師の姿に、あらためて講師としての「原点」を見ました。

岐阜本部校 北川丈晴

元気の素

神戸校|2011年5月31日

いよいよテスト目前です!!

中にはもうテストが始まっている高校もあり、今日も中学生、高校生の子たちが一生懸命、自習室でがんばっていました。

そんな中、最近、華道部の子が花をいけて校舎に持ってきてくれます。

これがその作品です!

写真の撮り方にセンスがなくてごめんなさい…。

いつも迫力のある作品を持ってきてくれてありがとう!

みんな元気をもらっています!!

HOMES神戸校 水野

中間テスト

一宮校|2011年5月30日

一部の学校を除いて、中間テストがほぼ終了しました。

子どもたちから答案用紙や成績表を見せてもらっています。

中1の子にとっては、今回が初めての定期テストでした。

点数の報告とテストの振り返りをしてもらうと、ういういしい感想・反省・次回への抱負がつづられていました。

今回の中間テストを次回のテストに活かして6月も頑張ろうね。

小笠原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る