岐阜本部校43|2011年5月29日
HOMES岐阜本部校だけの、高1・2限定日曜テスト対策特訓「にちトク!」も今週で3週目を迎えました!
1日4時間×2回の特訓学習フォローでテスト対策に備えます!!
岐阜本部校の高校1年生は、いま特に頑張っています。
中学時代の勉強との違いに戸惑いながらも精一杯、頑張っています。
一生懸命な子ほど、良い顔をしながら勉強できているのを見ると嬉しいものです。
結果ももちろん大事だけど、それ以上のものを獲得してほしいです。
梅雨の雨にも負けないで、今日も頑張ろう!!
さあ、にちトク始まります!!
.jpg)
岐阜本部校 渡辺
岐阜本部校43|2011年5月29日
この時期、中学生、高校生はテスト対策の真っ最中です。

今日は校舎の片隅でモジモジしている高校1年生の女子3人組を発見。
「どうした?」とたずねると、先生、テスト前の英語ってどうやって勉強するんですか?
教科書の本文って丸暗記するの? 高校ってどんなテストなの? どこが重要なの?
と、素朴な疑問をぶつけてくれました。
さっそく英語担当の先生を読んで「勉強の仕方」レッスン。
いい顔をして自習室に戻って行きました。
勉強しなくてはいけない大変な状況は変わらないけど、
やり方を知って頑張るのと知らずに頑張るのでは、ぜんぜん違いますよね。
まだ自分の勉強スタイルが出来上がっていないと感じる生徒のみなさん、素朴な疑問、悩み、どんどんぶつけてください。
待ってます!!
岐阜本部校 北川
北方校|2011年5月28日
小学生のみなさ〜ん。ついにNewHOMESグッズが完成しましたよ!
昨年から担当者がコツコツ準備をして川瀬学院長に何度も提案して出来上がったものです。
時間をかけ選び抜かれたグッズなのでどれもかっこいいですね。
たくさん種類があるのでぜひとも全種類集めHOMESマスターになってもらいたいな。
.jpg)
実は、私にも昨日講師の子から誕生日プレゼントということでHOMESグッズもらっちゃいました。
講師の子がオリジナルで作ってくれたグッズ。それは、
ジャ〜〜ン!
.jpg)
私専用HOMESマグカップ!!先日祝ってもらったのに…サプライズでかなりビックリしましたが本当に嬉しかったです。
.jpg)
HOMESには信頼できる本当に温かい講師がいます。
みんなありがとう。そしてこれからもよろしくね。
大垣本部校|2011年5月26日
特に最近、高1の子たちを見ていると本当に苦戦しています。
中学とはまた、勉強の方法も多少変えないといけなでしょうし、部活もあるでしょうし、量も多いでしょうし、本当に苦しいと思います。もがき苦しんでいる子
でも、この苦しさがまた人を成長させるんですよね!
「苦しいときこそ、成長のとき」 (←学院長のことばで、先生が一番好きな言葉です)
思い通りにはいかないと思いますが、今が成長のときと思って踏ん張ろう!!
一生懸命頑張る子どもたちに幸あれ!!
.jpg)
↑大垣本部の社員の方につくっていただきました!いつもありがとう!!
大垣本部校 岡本
大垣本部校|2011年5月24日
高校生のテスト今週から始まり、来週あたりから本格化しますね。
中学生のテストも、あと1か月で始まります。
まだ1カ月と思っているみんな、もうすぐにテストは来ます。今から、早めの準備をしよう。
とにかく全員成績アップ!
これが今回の大垣本部の目標です。
大垣本部校 岡本