下井草校|2022年3月29日
HOMESをずっと大好きでいてくれていた子が、兵庫に行くことになり卒業…😭🌸
いつも元気で明るい子なのに、数日前からあまり元気がなくて…🥲
そんな寂しい気持ちも感じていたので、「そろそろ帰らなきゃ…」となった時に急に実感がわいてきて号泣してしまいました🥲
寮でオンラインできたらしようね☺️☺️
「HOMES LOVEな子」、これからもたくさん作るよ〜👍✨
さみしくなった時、嬉しいことがあった時、なんでもなくてもいつでも連絡してきてね☺️
まってるよ✨
いままで本当にありがとう☺️
これからもよろしくね☺️👍




下井草校 井藤
長森校|2022年3月29日
明日3月30日(水) 20時20分より
尾関先生による長森校高校生ガイダンスを行います(^^)/
みんな忘れず来てね!!!

そしてそして長森校ブログも初めて間もなく1年が経とうとしております。
ふと今どれくらいアップしたかなと確認してみると…
『333』 この調子で頑張ります!
どんな時もまずは続けて見ること。
挑戦してみること。
やってみなきゃ分かんないこともたくさんあるなと感じております。
自分の色々な経験や体感で感じたことを子どもたちにも話していきたいと改めて感じた日にもなりました。
長森校 遠藤
下井草校|2022年3月28日
校舎前の桜が満開に🌸
玉井式の授業が終わったあとに、「きれいだから近くでいっしょに見よ〜✨」とおさそいしてくれました☺️❤️

はやくあったかくな〜れ✨

下井草校 井藤文香
長森校|2022年3月28日
今日から春期講習第2タームです☆
朝9時15分くらいから出迎えをしていると…
車から出てきて元気よく挨拶をしてくれるとある生徒。
手には成績表をもって、「先生、あがった!」と嬉しそうな顔で一言。
担当の先生にも成績表を見せて、「すごいやん!」と言われ嬉しそうな顔をしており
そんな二人の姿を見れて何よりも嬉しい朝でした(^^)
そして第2ターム初日からとっても嬉しい気持ちになれた日でした。
そして新高1もさっそく、高校の課題を持って自習室にも来ております。
えらいぞっ!!
新学年に向けてコツコツと頑張る姿勢。
勉強こそ積み重ねも必要になるので、毎日コツコツ頑張りましょう。
学校が始まるのもあと約2週間。
みんな春休み課題や課題テストに向けて大丈夫かな?
そして、一緒に決めた春休み期間の目標…
みんな達成できそうかな??
今一度自分の生活を思い返して悔いのない春休みにしましょうね。
ではまた長森校で待ってます(^^)/
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年3月28日
🌸
みなさんこんにちは🍀
桜も咲きはじめ、いよいよ春らしくなってきましたね!🌸

HOMESノートの裏表紙に
こんなすてきなイラストを描いて
デコレーションしている子がいました🌸
とっても春らしいくて可愛いですね😆
MIRAI KIDS COLLEGE 田中